マガジンのカバー画像

【日記】2024年

82
日々の気づきを記録。人生気づいたもん価値◎*
運営しているクリエイター

#エッセイ

noteは"私だけの日常"をセーブする場所

書きたいことが思い浮かばない。 でも、何かしら書きたいという気持ちだけは溢れてくる。 困…

知ってることは、何もない。

島の外には、大きな本屋さんがあった。 何十万もの顔ぶれがずらりと並ぶ。 どれも初めてみる…

音楽を忘れた時、人生はつまらなくなる。

音、響き、リズム・・・ 忘れた時に人生がつまらなくなる。 今まで頑張れた勉強も仕事もやり…

海の前では、みな小学生。

どんなに地位のある社長でも 有名な肩書きがあっても ものすごいお金持ちでも 海の広がる無人…

神社のネコがいなくなった。

そのネコは、片目で生きていた。 そのネコは、触られるのは好きじゃない。 そのネコは、私の…

隣の犬が、いきていた。

先日、隣の犬がいなくなってた。 夕方、いつものように散歩をしていると、見つけた。 あ! …

隣の犬がいなくなった。

ウォオオオ〜〜〜ン 哀しい声で泣き叫ぶ、お隣の犬さん。 それも毎日、毎日。 悲痛なさけびは私の心までキューッとさせる。 ほんのたまに散歩しているところを見かけた。 歩き方がぎこちない。 犬さんは、うつむきしっぽは垂れ下がっていた。 散歩、たのしくないのかな? ある日、犬小屋がなくなっていた。 犬さんもいない。 ほかに愛情をそそいでくれる飼い主のもとに行ったのかな。 そうだといいな。 つづき🔽

わたしは、日曜日の朝がすきだ。

「 ピコンッ 」 ー月曜日、朝10時ー 一斉になりひびく通知。 仕事のコアタイムがはじまっ…

ヒマから生まれた、新言語

ひま。 それは創作において、重要なことだ。 時として、新しい発送が生まれるからだ。 ―彼…

試験で試されているのは、◯◯できる人かどうか

試験は満点をとらなくていい。 目標に向かって努力できる人なのかを試されているのだから。 …