見出し画像

過去の失敗を思い出しては恥じる

自分がやらかしたことや失敗を気にする人と、そんなに気にしない人がいる。私は前者の方。
そんなに大したことじゃないのに、過剰に恥ずかしくなったり、自己嫌悪に陥ってしまうときがある。

そういうのって自分でも抑えられない。たまに「あ、今回は結構平気かも」って思っても、寝る前に布団に入った時に思い返して「あーー恥ずかしい!!無理!消えたい!あの時こうすればよかった!」となってしまう。ちょっとアレルギーみたいだなって思うときがある。桃食べて平気な人は平気だけど、桃アレルギーの人は症状が出るみたいな。発作みたいな感じ。

しかも結構後になってから何回も思い出すこともある。なにかそういう失敗とか嫌なことが起こったとき、「あー、今後もこのこと思い出しちゃうかもな」って考える。

逆に平気な人って私と何が違うんだろう。脳の構造が違う?いやでも、生まれつきなのかわからないし…。気にせずにいられる人が羨ましい反面、全く気にしないのもそれはそれでなぁって思ったりする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?