見出し画像

仮想通貨の「レシート運用」をご紹介!

※この記事は「さいとう×仮想通貨ニュース」の台本です。本編が気になる方は、下記ラジオをご視聴くださいませ。
>>Spotifyはコチラ
>>stand.fmはコチラ


■テーマ

仮想通貨版の「レシート運用」を深掘りします。


■背景

仮想通貨版の「レシート」もらってますか?

実は仮想通貨ユーザーならだれでも、
レシートを発行できて、
それを使って新たな仮想通貨がもらえます。

リアルなヤツだと、
レシートを写真撮ってアップすると
数円になってくれるという
「ONE」っていうアプリがありますね。

(ぼくも地味に使ってます...w)

ですが、少額。

仮想通貨のレシート運用なら、
年50%くらいでお金が増えます。


■聞くメリット

・高利回りなレシート運用がわかる
・実際の事例もわかる


■レシート運用

結論として、「ファーミング」という稼ぎ方です。

① 取引所を開き、仮想通貨ゲット

② 財布(ウォレット)に送る

③ 銀行(DeFi)に預入する

④ レシートもらう→手数料収入

⑤ 再度、レシートを預ける→仮想通貨の報酬

以上で、レシート運用ができます。


■どれくらい増える?

年利数十%は、出ます。

利回り狙えば、数百%もあり得ます。
(変動リスクありますが...)

ぼくは、「年20%」ほどでレシート運用してます。

レシートが、
お金を稼ぎだしてくれます。


■銀行(DeFi)紹介

👇PancakeSwap


👇DeFi「Biswap」


👇DeFi「Trader JOE」


■まとめ

・レシート運用=ファーミング
・年間数十〜数百%で運用できる
・ちょいと難易度高め
・仮想通貨持ってるなら、だれでも参加できる

では。


▼LINEで受け取る

https://naokoku.net/muryo_line/

▼Twitterコミュニティで受け取る

https://twitter.com/i/communities/1498198059582656512

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?