マガジンのカバー画像

Note of Note

305
noteについて考えたこと、SNSとしてのnoteの使い方などを、noteに関する話題を取り上げます。
同じ機能でも、「そういう使い方もできるのか!」という気付きをまとめていきます。また、持続的にnot…
¥5,000
運営しているクリエイター

#自分

私がnoteを書く理由

私がnoteを書く理由。 一言でいうなら「書きたいから」。  理由を細分化するならば、もっと…

100

弱い自分が強くなったと思った時、弱いままだったと知る。でもそれが強いということか…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

エッセイ | 書くことがない時の対処法

なにも書くことがない!と思うときは、 なにも書かなくても良いのです。 でも、毎日投稿して…

人生50年ならば。

 「人生50年」と言われていた時代があった。生物学的なことは分からないが、他の野生動物と同…

心が離れる瞬間(agree to disagreeがわからない人)

 出会った瞬間から近づきやすい人、そうでない人というものはいる。けれども第一印象だけで人…

短編 | 事実の伝え方

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

noteの引用ルールについて考えてみた。

(1) 著作権侵害を避ける引用方法  noteの記事を書くとき、詩や小説を書くときには、自分の頭の中にあるものを紡ぎ出しながら文章を書く。エッセイでも、データや数字を挙げて説明する場合を除いて、ほぼ全て自分の言葉で書いている。  著作権侵害を避けるための引用の仕方については、上の記事(↑)によれば、主に5つのポイントがある。  簡単に言い換えれば、 ★「だれが書いたものか?」「どの本に書かれているか?」を明確に示すこと。 ★自分の執筆箇所と他人の引用箇所をきちんと区別

¥100

#振り返りnote / 言葉が心を支配してる

(1)「スキ💝」という言葉  SNS、とくにnoteをしていると、言葉に支配されていると感じるこ…

100

エッセイ | なぜnoteを辞めたくなるのか

 周期的にnoteに嫌気がさしてしまうことがある。  最初の頃は「楽しい!」という気持ちだ…

100

男は女の生理の話にどう向き合うべきか?

はじめに  生理にまつわる話を、経験に基づいて話してみようと思います。  真面目に書きま…

150

一番大切なことは一番嫌いなことだったりするよねっていう話。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

考察 | スキ制限と非公開マガジンの活用について。

 スキ制限が厳しくなったと言われています。「いい」と思ったすべての記事に「スキ」できれば…

200

note随想 | 記事をたくさん書くことについて。

(1) noteは1年つづきそう。  もうすぐnoteをはじめてから1周年になります。個人的には、…

100