見出し画像

#私の働き方実験 「WEBデザイナーがジャンルを越え、商品開発というものづくりを通してヒトをしあわせにできるのか?」

Lancers 新しい働き方LAB 研究員4期生として選出され、2024年12月までこの企画に参加させていただく、フリーランスWEBデザイナーのピカピカと申します。
実験期間である半年間について綴っていきたいと思います。



/*✨--概要--✨*/

「【まちづくり実験室】まちの拠点から、ヒトが喜ぶコト・モノは開発できるのか?」

https://note.com/lab_lancers/n/n2a6f952ea9b3


私は昨年、3期の時にまちづくり実験室第1弾(勝手につけてます)として参加していました。

その中で、掛川というまちを体感しました。
そして、今期もまた新しいまちづくり実験室があることを知り、『ものづくり』というワードに心が動きました。
昨年掛川で得られたこと、何か活用できないか。
『ヒトが喜ぶコト・モノ』?
私が掲げている『しあわせの届け方は色々』、それに値するじゃないか、と実験してみたいと思いました。



/*✨--商品開発--✨*/

今期もいくつか部門があるのですが、その中で私が所属するのが商品開発部門です。
私にとって『ものづくり』は一生続いていくものだと思っています。WEBサイト制作もものづくりであり、今企画の商品開発も分野は全く違うけど、
ものづくりに変わりはないので、同じものづくりとしてやっていけたらと思います。
商品開発自体初めての経験ですが、いままでないものづくり体験ができたらいいなと思っています!


商品開発を通して、どんなことを吸収できるか。

ものづくりのなかで、他のものづくりに通ずるものがあるか、新しい発見があるかを見ていきたいと思います。

そもそも商品開発するには、どんなことが必要なのかわからなかったため、参考用にChatGPTに教えてもらいました。

1. 市場調査とアイデア出し

市場調査
既存の商品、競合他社、消費者のニーズやトレンドを調査します。
アイデア出し
ブレインストーミングや消費者インサイトを活用し、商品コンセプトを策定します。


2. コンセプト設計
・コンセプトの具体化

ターゲット市場、独自の売りポイント(USP)、商品の特徴などを明確にします。
ビジネスモデルの検討
 価格設定、流通チャネル、利益率などのビジネス面を検討します。


3. プロトタイプ開発
レシピ開発
食品のレシピを開発し、試作品を作成します。
試作と改良
試作品を繰り返し作り、味、食感、見た目などを改良します。


4. 試験と評価
消費者テスト
試作品を消費者に試してもらい、フィードバックを収集します。
品質と安全性の確認
食品の品質と安全性を検証します。これは、微生物学的なテストやアレルゲン検査などが含まれます。


5. 製造準備
・製造プロセスの確立

大量生産のための製造プロセスを確立します。
サプライチェーンの確立
材料の供給先、製造設備、流通経路などを確保します。


6. パッケージデザインとブランディング
・パッケージデザイン

商品のパッケージデザインを作成します。これはブランドイメージや消費者の目を引く要素が重要です。
ラベル表示
法的要件に従い、成分表示や栄養成分表示を行います。


7. マーケティングとプロモーション
・マーケティング戦略の策定

広告、プロモーション、販売戦略を策定します。
販売チャネルの確保
小売店、オンラインストアなど、商品の販売チャネルを確保します。


8. ローンチとフィードバック
・商品ローンチ

市場に商品を投入し、プロモーションを実施します。
フィードバック収集
消費者からのフィードバックを収集し、必要に応じて改良を行います。


ー必要なリソースー
専門知識 
: 食品科学、マーケティング、ビジネス戦略などの専門知識が必要です。
資金 : 試作、製造、マーケティングなどには資金が必要です。
設備 : 製造設備、研究開発用のキッチン、品質管理ラボなどが必要です。
チーム : 開発チーム、マーケティングチーム、品質管理チームなどの協力が不可欠です。

ChatGPT

今後どんな動きになるのかワクワクです。


/*✨--アウトプット発信--✨*/

最後までお読みいただきありがとうございます✨

今後の活動状況などは、Xやnoteを使って発信していきます。
ポートカケガワ関連のみなさま、商品開発部のみなさま、読者のみなさまこれからどうぞよろしくお願いいたします。


/*✨--LINKS--✨*/

https://x.com/fpica2021

https://fpica-design.jp/

https://note.com/picapica_fpica


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?