マガジンのカバー画像

薪活マガジン

18
薪を切る、薪を割る、薪を積む、薪を焚く、薪をめぐる活動。小豆島での薪ストーブがある暮らし。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

大きな栗の木の下で

新緑が美しい季節が始まってます。 先週まではほとんど木陰がなかったのに、今日は新しい葉っぱのおかげで心地良い木陰ができていました。 大きな栗の木の下で〜 あなたとわたし〜とみんなも一緒に 仲良くチョコモナカジャンボ! まだまだ終わらない薪活。 切って割って積んで。 新緑の中での作業はとても気持ちよかった。 木は季節の移り変わりをわかりやすく伝えてくれる。 木がたくさんあるところで過ごす時間はなんだかそれだけで満たされた気持ちになるなぁ。

今シーズン6棟目となるスイス積み

去年の11月頃から始まった『薪活』 薪となる木を集めてきて、切って、割って、積む作業。来シーズンの冬に使うまで天日にさらし乾燥させます。 気づけば、まわりの木々に新しい葉がつき始め、新緑の季節が始まろうとしている。 今日は分峰したミツバチたちが新しい拠点を探してブーンブーンと飛び回っていた。クマバチもアリも元気。あーー、虫の季節だ。おまけにすでに蒸し暑い。この季節が始まる前に薪活は終わらせるべきだとひしひしと感じました。 薪活は、寒い冬に薪を運んだり割ったり体を動かすこ