マガジンのカバー画像

薪活マガジン

18
薪を切る、薪を割る、薪を積む、薪を焚く、薪をめぐる活動。小豆島での薪ストーブがある暮らし。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

スイス積みに屋根をかける!

薪活日和の土曜日。 今日はひたすら薪を割って割って切って割って、最後に今シーズン4棟目になるスイス積みを積み上げました。 スイス積みは想像よりもたくさんの薪を積むことができて、今日割った分は2人で30分ほどで高さ1mくらいまで積み上げて終了。 それと今日はもうひとつ挑戦。 スイス積みに屋根をかける! 保存してあった茅(かや)を使って、雨が漏れないようにするにはどうしたらいいか、風に飛ばされないようにするにはどうしたらいいか、試行錯誤しながら、茅の屋根をかけながら途中で時間

冬の活動としてはぴったりの薪活

3週間ぶりの薪活。 まずはすぐに燃やせる薪を確保。 しばらく薪活を休んでしまったから、すぐ使える薪の在庫がだいぶ少なくなってしまった。 寒い日がまだ続きそうなので、薪が無くなってしまっては死活問題! 何年か前に切られてしっかり乾燥してる木をもらってきて、カットしてひとまず安心。 続いて、来シーズンに向けての薪づくり。 丸太をひたすら切って割って。 先月積み上げたスイス積みの薪は日に焼けてちょっと色が濃くなってました(割ったばかり木はもっと白かった)。いいねぇ。このまま来シ