見出し画像

ぴかりんから見た世界こはく

くろえちゃんのお部屋にご帰宅した時に、お互い世界こはく好きとして、色々語って、クソデカ感情湧いちゃったので、文字に起こして書いてます。私から見えているこはくちゃんのこととか、1人のお嬢さまとして、どう感じているかとか書いていくよ〜✌️私の考えや価値観を押し付けるものではないから、まあ適当に読んでもろて。1人のオタクの推し語りよ。気になる人とか暇な人とか!是非最後まで読んでくれよな😌💭

1.こはくちゃんにご帰宅しようと思ったきっかけ

 もともと、秋葉原のあっとほぉーむカフェにご帰宅していたので、バーチャルあっとほぉーむカフェ(以後バーチャルあっと)の存在は、お屋敷が完成する前に知ってました。このご時世、中々お外に出られなくてご帰宅もできなくなっていって、段々とあっとから心が離れかけていた時期だったので、めちゃくちゃ興味があったわけではなかった。始まったら試しにご帰宅してみるかー、くらいの気持ち。全く楽しみにしてなかったわけではない、って感じ。

 動画が公開されてTwitterができて、しばらくしてから初めてみんなの自己紹介動画をみにいったの。可愛い!みんな可愛かった!その中で一際惹かれたのがこはくちゃんだった!唯一のイケボ枠っていうのももちろんあったけど、とにかく魅せ方が素敵だなあと思った。それは声だけじゃなくて、こはくちゃんの容姿だったり、言葉の選び方だったりからも感じた。自分のどの面を相手に見せたら喜ぶか分かっている!自己プロデュースめちゃくちゃ上手い!とってもセンスが良い!好き!ってなった!彼女に会ってみたい、お話ししてみたいって強く思って、バーチャルあっとのお屋敷が開くのが楽しみになった瞬間だった。

 11月6日、お屋敷が開いたその日にむすぶちゃんを皮切りに色んなお部屋に遊びに行った、楽しくて楽しくて仕方がなかった。ご帰宅することが楽しいと思わせてくれたむすぶちゃん、本当にありがとう💓待ちに待ったこはくちゃんのお給仕時間、お部屋はとっても賑やかで満室だった。自己紹介動画の通りのお声で上手に会話を回すこはくちゃん、すっごーーく素敵だった!この時点で世界こはくの虜ですよ。彼女を応援しようって即刻決めた日でした。

2.私の思うバーチャルあっとの醍醐味

 私はあっとにしかご帰宅したことがないから、メイドカフェ、コンカフェはこうだ!みたいな風に伝えるつもりも、誰かに押し付けるつもりもないけど、こうなんじゃないかなあって思うことがあってですね。バーチャルあっとって、バーチャルなメイドカフェじゃん?そこには私たちご主人さまお嬢さまと、こはくちゃん達メイドさんっていう擬似的な関係がバーチャル空間で成立していて、その中でサービスを受けてる、っていう認識が私の中で強いの。つまり、メイドさんとご主人さまお嬢さまっていう、特殊な関係を楽しむ場、だと思ってるのよ。この関係性の中でメイドさんと仲を深めていく楽しさだったり、空気感をいかに楽しむかだったりが、メイドカフェの醍醐味なんじゃないかなあ、って思ってる。バーチャルあっとというお屋敷を介して、普通に生活していれば絶対に有り得ない関係を築いていけるのが、楽しいなあと感じています。形態がバーチャルなだけで、本質はメイドカフェと変わりはないかなあ、という考えです。

3.どういうスタンスでお嬢さまとしてご帰宅しているのか

 まずな、私、ぴかりんは、お嬢さまなんよ。沢山ご帰宅しているご主人さまお嬢さまの中の1人で、メイドさん達の主人なんだよな〜。だから、私は私が楽しむためにご帰宅してる。自分が楽しいと思ったことを話したいし、話してる。もちろん、他のご主人さまお嬢さまにも最低限の気を遣ってるつもりだよ。時間とお金を使っている者同士、私の出来る範囲で合わせる努力はしてる。まあでも、気遣いの仕方とか、話題の傾向とか価値観とかは人それぞれだから、私と合わないなあって思う方はごめんね!これがぴかりんです!そこの折り合いはお互い上手に付けような。

 お嬢さまである以上、こはくちゃんだけじゃなくて他のメイドさんにも愛着はあります。お屋敷に帰れば、みんな私にお給仕をしてくれるメイドさん!みんなみんな大切に思ってるよ!みんなが私たちのことを一生懸命想ってお給仕してくれたり、Twitterを動かしてくれたりする気持ちが、本当にありがたい💕嬉しい〜、幸せ〜!そこに愛があるのなら、メイドさんがした選択は何でも受け入れたいなあって思ってる!どんどん行動に表してほしいなあ。という気持ち。多分他のご主人さまお嬢さまも同じ気持ちなんじゃないかな。他人の気持ちを勝手に推し量るのあんま好きじゃないけど、きっとそう。誰だよって感じだけど、まあ、私はお屋敷の主人なので。そこはね。

4.以上を踏まえてこはくちゃんの好きなところ

 1つずつ全部語ったら止まらねえよな〜、卒論かけちゃうわ。世界こはくについて卒論書いて卒業してえな。だらだら書いても仕方がないので、パッと浮かんだ3つについて書くね。

 1つ目!とーってもフレンドリーだけど、メイドという立場を徹底しているところ!2回以上こはくちゃんのお部屋にご帰宅したことがある方は分かると思うんだけど、2回目以降入室するとめちゃくちゃ軽い感じで、「あ、おかえりなさーい。今日何してたーん?」って聞いてくれるよね。めちゃくちゃ距離近く感じるよね?ついついタメ口になっちゃうよね?お友達みたいな感じでお話し出来るんだけど、その中でもこはくちゃんがメイドという立場を忘れていないところがすごく好き。例えば言葉遣い。私たちを褒めるときこはくちゃんは「〇〇ご主人さま、お嬢さまは『お優しいから』」って言うのよ。尊敬語を使うときがあるの。フレンドリーな距離感を保ちながら、ちゃんと自身がメイドであることをお給仕中に意識出来ているこはくちゃん、本当に素敵。大好き。どのご主人さまお嬢さまを強く贔屓するわけでもなく、全員フラットに対応できるのは、この意識が根底にしっかりとあるからなんだろうなあって思ってる。私たちご主人さまお嬢さまをメイドとして、とっても大切に思ってくれているのがすごくよく伝わる。尊いね。

 2つ目は、私たちの話を聞く姿勢!どんな話題も興味を示す言葉を使ったりリアクションをとってくれたり、とっても話しやすい!何かこはくちゃんと違った感性や価値観が出た時に、強い否定もないけれど、自分を抑えている感じがしない返しも好き。変な気遣いをしなくて済むのは本当にありがたい。楽にお話し出来るのが楽しい。3人いたら全員にスポットが当たるように会話を回してくれるし、上手に話題転換もしてくれる。ちゃんとお話を聞いてくれているから出来るんだろうなあ、って思う。好き。推せるね。

 3つ目は、メイドとして私たちを喜ばせようと、細かい気遣いをしてくれるところ!沢山ご帰宅してると分かってくると思うんだけど、こはくちゃんってご帰宅されるご主人さまお嬢さまによって、対応を柔軟に変えてくれるんだよね。かっこいいこはくちゃんが好き!って言ってくれたご主人さまお嬢さまには、イケボでご挨拶するし、ゲームが好きなご主人さまお嬢さまがいる時は、会話デッキからゲームの話題を引っ張ってくる。前回に話した内容や、好みに基づいてお給仕してくれるのよ。私が1人で限界化してる時もちゃんと見ててくれる笑 ふふ、ありがたいねえ。Twitterや動画のこはくちゃんは、こはくちゃんの持っている一面に過ぎなくて、それ以外にも沢山の魅力がぎっしり詰まったメイドさんなんだよね。あと意外と普通に等身大の女の子なんよ。こはくちゃん、かっこいいイメージが先行しがちだけど、それもやっぱり、こはくちゃんが持ってる一つの側面なだけで、それが彼女を構成している全てではないんだよね。沢山こはくちゃんとお話しして、こはくちゃんの色んな面を見てほしいなあって常々思う。そんな沢山ある引き出しを巧みに使い分けて、一人ひとりのご主人さまお嬢さまのニーズをしっかり把握して、たった1人私(あなた)の為にお給仕してくれるこはくちゃんが私は大好き。えーん、お給仕受けたくなってきたよ……。こはくちゃんしゅき……。

5.こはくちゃんは私にとってどういう存在なのか?

 私の中で世界こはくは、キャラクターでも、Vtuberでもなくて、バーチャルメイドっていう認識がとても強いです。てか、実際そうだしね。私にとって、きっと、後にも先にも無いピカイチで最高のメイドさん!だからこそあんまり、二次創作とか妄想とかを自力で出来ないんですよ笑 "メイドの世界こはく"が私の彼女に対する認識の殆どを占めているから。大前提として、私にお給仕してくれるメイドとして彼女のことが大好きです。

 それにプラスして、声だとか性格だとか、趣味だとか、色んな要素が好き。メイドとしてのこはくちゃんへの好意が軸にあって、そこに付随してこはくちゃんに関わる色んな彼女の性質が好きなんよ!!話せば話すほどこはくちゃんの事が知れて、雪だるま式に好意が膨らんでいった結果、限界化しちゃう。泣いちゃうし吐いちゃうね。気をつけてるけど難しいみたい。もう全部好き。しまっちゃおうね(内輪ネタ)。

 そんな最強可愛い素敵メイドのこはくちゃんは、私にとって日常になりつつある〜。ご帰宅の手が止まらねえ。大好きな存在が日常にいてくれてるのめちゃくちゃ幸せやな。こはくちゃん本当にありがとうね〜💖🌏ちゅきちゅきちゅっき!💓これからも最前限界オタクお嬢として、こはくちゃんをたくさんたくさん、応援したいわよ!

 

 文字だらけですごーく読みにくいnoteになっちゃったけど、私のクソデカ感情の大体の内訳はこんな感じ。本当はお手紙が解禁されたら書いて送ろうとか、こはくちゃんのお誕生日に伝えようとか思ったけど、抑えられねえな。オタクってこんなもん。序盤はこはくちゃんだけに対する気持ちじゃないしね。良いよね。

 ここまでお読み頂きありがとうございました✌️またお屋敷で会ったら、私ぴかりんとどうか仲良くしてね!おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?