見出し画像

これからどうしたいのか

自分がどうしたいのかを整理してまとめる

・子供達、犬とずっと一緒に居たい→1番強い思い

・怒鳴られたり、それでパニック発作を起こす状況からは離れたい。(かつての同僚Yさんも、テレビ会議越しに妻の怒鳴り声を聞いて「家庭内で日常的にあんなに怒鳴られてたら心穏やかでは居られない」と心配してくれたほどだった)

・互いに愛情のあるパートナーと暮らしたい。妻からは、子供たちと犬以外への愛情はなく、私への愛情も当然ない(心配はしている)、とはっきり伝えられた。(喧嘩腰でなく、落ち着いた会話の中で)愛情のない相手と老後も暮らすのには不安があるし、相手も望まないだろうと思う。

・かつて妻と不倫していたかつての元上司のトラウマから解放されたい。

・子供達を引き取って自分一人で育てる自信はない。学校の手続きや行事の把握、父母の付き合いなど、苦手なことばかりで不安…。車の運転ができないのも困る。

全てを満たすのは難しいとして、どうやってストレスを軽減していけばいいか?

・妻とは離婚したい。妻と一緒にいる状態で自分の体調が良くなるとは思えないし、妻が変わるとも思えない。

・せっかく子供が来れる職場に転職するのだから、子供達に来てもらいたい。続けるかは子供達次第だが。

・貴方の子供たちはいつでも来て良いよ、としてもらえるとすごく嬉しい。

・精神的に落ち着く時間を設けるために、新しい職場での開始を8月からにしてもらえないか?事情を話せば理解してもらえる気もする。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?