見出し画像

おかえりなさい!


マッカーサーJrさん改めもふにゃんJrさまが復活されましたよ〜!!

シェアするとnoteでのおすすめに出やすいとかなんとかで…

Twitterだけでなく久々にこちらでシェアします💖


私は今アメブロをメインに記事を書いていたんですが

スピリチュアル起業として頑張って書いていたのに

夜の仕事が再開してやるうちにそちらが忙しくてヘロヘロになってたよ😢

きちんと投資やお金の勉強もしたいし

声優の練習もしたいし(というよりはその時間を作るためにビジネス軌道に乗せて時間作らなきゃ!と思っていたわけですが…)

そのうち基盤にしていた夜の仕事がコロナの緊急事態宣言で度々休業になり、そうするとメインの仕事の給料が入らない=生活費が足りなくなるという事態になり、学費や諸々の費用を家族に一旦肩代わりしてもらってなんとかことなきを得ていますがまたいつこうなるかわからないという不安でいっぱいでした😭

どうして頑張ってるのに足を引っ張られるようなことが起きるのかな?とか

ブログやいいねも毎日やってると徐々に心が折れてきたり(それでも4ヶ月ぐらいは続けていましたが)見なきゃいけない動画ややらなきゃいけないことがも〜〜〜とにかく多過ぎて!!!

どんどん心の潤いがなくなってしまいへとへとに…

そして夜の仕事が忙しいとアフターも多いし無理に気を遣ったりお酒を飲むのでストレスと浮腫みでせっかく少し痩せた体重もすぐにもと通り😢

みたいな状況がここ3週間くらいの出来事でした…


MJrさんが復活されて、あ〜そうそうこの感じ!とワクワクする感覚を思い出し、元々私は知的好奇心が強いので学ぶことが大好きだったのを思い出しました。

YouTubeを見てもプロが料理している動画は自分の知らない言葉やレシピやプロの作っている作業の流れの美しさなど…一つ一つが素晴らしくて感動します。

頭で将来こうなっていかなきゃいけないからこれをして…とタスクのように行うのは私のような性格の人間にはあまり向いていないのかもしれませんね。

それなりに高い起業塾に入学しているのでお金は勿体無いですけども、その通りにやって成功例になることが全てではないのでたまには休憩することも必要かな、と思っています。

もちろん発信をやめるわけではないですが見直し期間ですね^^

ちょうど北海道は冬が始まるところで、気温もぐっと低下し昼の時間も減るので尚更そういった気分になるのかもしれませんね。

これからのもふJrの記事も楽しみです💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?