見出し画像

デジモンカードゲーム デッキ構築論

あいさつ

みなさんこんにちは!
ゴリです!

今回は、様々なデッキを紹介してきた私がデッキ構築の際に考えていることを紹介したいと思います。

みんなでいろいろなデッキを組んで楽しみましょう!


考えていること

・何が主役か

まず大切なのはどのカードを使いたいかを考えます。
そして、そのカードを使用するための条件とメリット・デメリットを考えます。

デッキ紹介もした「オメガモン」を活かすために考えた過程を紹介します。

オメガモン

カードから読み取れる情報は

・レベル7(通常の究極体より上)
・赤、青から進化
・色はない(厳密には白だそうです)
・DP15000
・アタック時効果を使うためにも進化が必要

でしょうか!

情報をもとに「オメガモン」を主軸にする場合は、

赤か青の究極体まで進化させる」という条件
DPがどのデジモンより高い」というメリット
デジモンの枚数が多くなる」というデメリット

という結論になるわけです。

使用するメリットはカードの強さではなく好みの場合もあると思います。
なので、条件とデメリットを埋めてあげるデッキを作るわけです!


・条件とデメリット

使用条件を満たしながらデメリットを補えるカードを探していくわけです。
「そんな都合よく…」
と思う方もいるかと思いますが、そこは妥協と研鑽の繰り返しになってきます!

「オメガモン」の場合は
単色デッキにすることでデジモンの枚数を抑えられる
という結論に私はなりました。

特に青単オメガモン
・青の豊富なドローというメリット
・青のデジモンのDPが低いというデメリット
が「オメガモン」を入れる理由とも噛み合ったため構築しました。

アタック時効果の都合上、数種類の究極体を入れておけばプレイの選択肢も広がり面白いデッキになります。
しかし、「オメガモン」を出せない構築では意味がないのです!

オメガモン登場



ここから👇はガチ向けの話になります!

・勝つためには

私は「オメガモン」が入っているデッキを作りたいのではなく
「オメガモン」が活躍してくれるデッキを終着点にしています。
その中で勝つことができるデッキを考えていきます。

現在、デジモンカードは始まったばかりで構築の正解がありません。
しかし、負けてしまうデッキはわかりやすいです。

それは…

!!!!!手札事故です!!!!!

「そんなことわかってるよ…」
と反論されるかもしれませんが、手札事故の定義によると思います。

順当に進化できないことだけが事故ではないです!


手札と相手によっては進化せずとも勝てる場合が必ず存在します。
黄色等のコントロールデッキには、早期に決着をつけた方が勝ちやすいです。

プレイングを鍛えることも大切ですが、構築の時点でもう一つの勝ち筋
サブプラン」を考えましょう!

青単オメガモンはオメガモンまでのコントロールではなく、早期に決着をつけるアグロという「サブプラン」が存在していたのはそのためです。


アグロ

・アグロデッキは…?

先ほどの理論だと、早期にセキュリティを攻める一本の勝ち筋特化の「アグロデッキ」は構築段階から事故だと思われるかもしれません。

そうではなく

順当に進化できない事故

をなくして1本の勝ち筋を太くしているのです。

勝てる要因を2つ以上用意するのではなく、負ける要因を減らしているのです!

攻め方が複雑ではないのでわかりやすく強いデッキになるわけです。


まとめ

構築論を文章化するのはとても大変だったので、少々読みづらくなってしまったかもしれません。
申し訳ありませんm(__)m

大会環境で勝つためには

構築50% プレイ30% 運20%

が基本かなと思っています。
※カードパワーのインフレが進むと、構築が定まってきてプレイミスをしない前提で戦うので運が重要になってきますw

ゴリモン

今、冒険が進化する……?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?