Aya

現在、生きる希望を失っています…。ネガティブなことが多いかもしれませんがご了承下さい……

Aya

現在、生きる希望を失っています…。ネガティブなことが多いかもしれませんがご了承下さい…。 ただただ日々の生活で思ったことを記録していきます。

最近の記事

仕事のモチベーション

社会のこと障害者になった自分自身のことを知り ここ何年も仕事に対するモチベーションをどう保っていいかわかりません。 障害者になる前は仕事は残業もあったし 残業に対する抵抗もなかったし仕事してても笑ってることが多くあったと思います。 ただ今は8時間労働がやっとだし残業もしたくない… 4月からうちに来ないかと言われ正社員になろうとしています。 障害者になり正社員で何回か入社したことがありますが ダメだったので今パートになってます。 仕事ができればまた自身が戻るかもしれない 人と話

    • 出雲の旅

      妻と行った出雲大社 一生の思い出となり歴史となったでしょう。 本当に何事もなく行けた事に感謝しています。

      • 結婚記念日

        土曜日は結婚記念日でとても充実した1日を過ごせたと思います。 言葉だけでなにもしてあげれない悔しさだけが心にあります。 死ぬ気でやればなんでもできるとか 努力すればできるとか 自分にとっては生きてるだけでめちゃくちゃ辛いから 心にグサグサ刺さります。 そして今日は、とても絶望してます…。 月曜日から会社に遅刻寸前でした。 今、務めてる会社では障害者雇用の非正規ですが 4月から正規で務め先が変わる不安です。 いろいろ考えたくないのですがずっと考えてしまいます。 幸せの多い1

        • 定年まで同じ仕事

          今日もお疲れ様です。 定年まで同じ仕事をすると思うとゾッとする時ありませんか? 早期退職、FIREなんて記事を見ると心が病んできます。 好きなことはないけれど自分も早くにリタイアしたいと 常日頃思います。 ただ頑張ってもいつ死ぬかわからない 定年まで生きてないと思ってる自分もいます。 いろいろ諦めて逃げたい、、 妻とまったり人生を過ごしたい。 ただそれだけでいいのに…。

        仕事のモチベーション

          初めまして

          今日からまったりnoteを始めていきたいと思います。 軽く自己紹介します。 2016年5月21日に仕事で機械に巻き込まれて 右手の人差し指全損(甲まで)と薬指第一関節を 無くし右手はほとんど機能しなくなりました…。 妻とは指が無くなり再度再会し2017年に結婚し もうすぐで5年となります。 金銭面では大変苦労をかけて現在も支えてもらいながら 働いてる状態です。 今は精神も不安定でどうしたらいいのかわからず 生きる意味もやりたいこともなく なぜかnoteを始めました。 ネガティ

          初めまして