見出し画像

仙台GCSレポート 今更自然ロイ

こんにちは。このnoteは仙台で敗北した瞬間に投下予定となっていたnoteなのですが、そこそこいいところまで行けたのでレポート兼これまでの振り返りとしてリニューアルしています。仙台までのデッキ選出の流れと対人形エルフに対しての雑感をまとめます。

今回、自分のチームは人形E、機械N、自然Rの3デッキで仙台に出場することとなり、自分は自然Rを握ることとなりました。

もともと、初期のデッキ選出時点で人形Eが明確に不利が付きそうなデッキが自然Eくらいしかない(そこまでこのマッチアップをやり込んだわけではないため本当にそうだったかは不明)ということから持ち込みは確定していました。そして、残り2デッキは人形Eに対して五分以上が取れ、他雑多対面に対しても強く出れる機械Nを2nd、人形には不利だが天敵の超越が減り2cNに対して強く出られるということで自然Rを3rdとして選択しました。個人的な今期Tierは以下。

Tier1 人形
Tier2 機械N 自然E
Tier3自然R 2cN
Tier4リーシェナ 超越

2cNは全てを引いているときの強度が高く、また一定数いるコントロール◯◯や搦め手を使うデッキ(コントロールN、リーシェナ等)に対して無類の強さを誇っており、当初は評価がそれなりにありました。ただ、結局異界を引けていないと全体面に負けたり、対面の練度が上がるにつれて引きの要求値が高くなっていったことが原因で断念しました。最初は異界、ローズさえ最短で引けていればOKという感じで勝てていたのですが、段々最速ルルナイや、面を処理する用の異界+進化する用の異界で2枚要求されてしまう展開が増えるなど弱点がかなり目に付く結果に。チーム内では調べ入りの人形で調整をしていたというのもあり、4ターン目でのロイド調べ盤面やケツ6になったアナロイドがかなり重く、持ち込みを断念しました。

リーシェナは自分が研究していたのですが、リーシェナを引けないとゲームにならない、愉悦を引かないと出力が昔のリーシェナと変わらない等、山上の十数枚に人生の全てが掛かっているのがネックでお蔵に。調整段階で2cNや調べ入り人形にひたすらボコられ続けたのもあり、早々に選択肢から外しました。

ビショップは完全にリサーチ不足で、全然いない読みをしていたら意外と本戦で当たることに。ただ、卵環境のマーウィンイージスのような隠れた強デッキとまでは行かずあくまで3rdの選択肢の一つくらいのレベルで助かりました。

ということで、上から強いデッキを選んでいき消去法で自然Rを3rdとして選択。今期の3rd選択は本当に難しかったと思っています。プレーオフの上位卓を見てると同じ選択のチームが多かったので、まああとは当たりと引きの運でこんなもんだろうというところです。


ということで、チームメンバーのレシピと簡単な解説を。

世のレシピと違うところはキーパーと弓術、オートマタの部分。先の2枚はどちらも機械メアを見たカードで、機械メア対面の勝率を上げたいがカシオペアが弱すぎるということで選出。正直、自分は弓術を使って弱すぎてキレてた場面が多かったのですが、エルフ担当のくりくすさんが弓術しかないということで、まあそう言うならええかというところ。オートマタはオーキス前に踏まれやすい3/4というサイズ、1枚で2枚生成、守護ということで割と悪くないカード。とはいえ最後までどうするか迷っていた枠でもあります。

詳しい内容はチームメンバーのくりくすさんのnoteを読んでいただきたいのですが、自分のチーム内では調べを抜くことは無しという結論で最初から一貫していました。人形エルフは強力な0コストカードが供給できるため、5ターン目の段階でアナコンボ内に2コストを組み込むことができ、アナスタシアにスクナor調べのどちらかを盛り込み、できるだけアナの出力を担保したいという意識でデッキを組んでいました。また、オーキスのせいで上踏みがされにくくロックの種になりがちな小粒をバフできるなど、アナと絡むことで本領を発揮するスクナに対し、アナ前での盤面形成ができる点を差別化して評価していました。特に2cNやリーシェナといったデッキに対して強烈に刺さるカードであり、この辺のデッキには負けたくないという強い意志もあります。

こちらはルルナイ採用。これは人形対面にそこそこハンデスが効くこと、先3で置くことで3決闘を潰せること、NCが溜まったあとにスクナやロイドを破壊できることを評価。正直機械メアは前期から殆ど使っていなくて専門外だったので他2人に任せました。

自然Rはオクトリスを1枚にしてアイテール採用。個人的に、優先度はメイド>アイテールでメイドを優先してます。理由としては後手2で出せること、対人形対面で面を残さずにリーアム、2/2スクナと相打ちできる点を評価してます。アイテールの枠として、人形対面に使うタイミングが少ないという理由からオクトリスを減らしました。

アイテールの強みはPPが伸びた中盤以降、進化を介さずにサーチができる点であり、GCS当日も一部対面でのロングゲームの1番の勝因となりました。また、練習での人形対面でベイリオンを1ターン遅らせたい場面が多かったことから、暇を潰せるカードとして評価しています。


ということで、ここからは自然R対人形Eについて。

この対面、皆さん御存知の通り自然R不利です。主な理由として、5PPでのアナスタシア盤面を作られるとほぼ捲れない事、ベイリオンがヴィクトリアに弱いこと、ロイドロイドでミストリナが止められてしまうがデッキの性質上白オーキスをかわし続けることが難しいことにあります。

このマッチアップの最終目標はミストリナの安着、ミストリナ+1構えとなります。人形はボードの処理の殆どをフォロワーによる戦闘に依存しており、1PP構えに対して有効な行動が少なく、そこを突けるようにプランを立てていく必要があります。

プレイの指標として、3で相手のEXエリアにヴィクトリアがいるかどうかで大きく分岐します。基本的にアナが絡むまでは小粒が並び続けるデッキのため、最速ベイリオン一閃がクリティカルに効きにくい対面であり、ヴィクトリアが溜められている盤面でベイリオン+バフして攻撃をしてもヴィクトリア+何かで簡単に返されたり、何なら白オーキスで最悪の状況に持ち込まれてしまいます。リオードで1ターンすかせるパターンが一番理想で、その他メイド、アイテール等もちょうどいい暇つぶしとして機能します。ベイリオンを1ターン遅らせることで、1PPを構えてヴィクトリアを牽制できたり、割り+1くっつきで打点を詰めつつ次の打点の種を残すことができます。

このように、人形対面はリオードでヴィクトリアをすかしてアナまでにロイドをできるだけ貯めさせずにミストリナを安着させるのが大事で、リオードの優先度が結構高いです。リオードが立っていればツヴァイ進化も牽制できますし、アナロイド盤面にもベイ一閃の受けができます。また、リオード進化で面に打点を飛ばす行為はめちゃめちゃ弱いので追い詰められるまではやってはダメです。人形は縦進行に対して弱いデッキのため面の生き物の数を増やしてプレッシャーを掛けていくことが大事であり、2打点しかでず、どうせ殴らないスタッツ上昇するくらいなら他の行動をしたほうがいい場面ばかりです。人形はリソースが無尽蔵のため基本的にはお互いに打点を詰め合うプランでしか勝たず、ある程度不利デッキということを割り切って一番打点が出せる選択肢を選んでいく必要があります。

とにかくベイリオンは全部立ててヴィクトリア要求をし続けることが大事で、最後の手段としてミストリナ縦ロックの択を取れるようになるためにも相手のヴィクトリアの数を減らせるように動いていく事を意識していました。

練習段階では本当にエルフに勝たなくて、練度が上がっている感覚こそあるのですがそこまで大きな勝率の伸びはなかったです。苦しい苦しいと言いながら使ってましたが途中からそれがサウナのような感じになってきて、針の穴にミストリナを通す快感を感じられるようになってきました。このマッチアップ、人形側からすると数ある3rdの中の1つをちょちょっと捻るくらいの気持ちなんで特に感情もないんですが、ロイ視点だとめっちゃ繊細で面白かったです。正直このマッチアップが練習してて楽しくなかったら折れてました。


ここからは当日の戦績です。個人は5-3でまあパッとしない感じに。欲を言えば2敗で抑えたかったですが、3rdにしては頑張ったと褒めてもらいましょう。

予選
人形E ダイス× 後手 ×
守護B ダイス× 後手 ⚪︎
2cN ダイス× 先手 ⚪︎
自然R ダイス× 後手 ×
コンB ダイス⚪︎ 先手 ⚪︎
人形E ダイス⚪︎ 先手 ⚪︎
個人4-2 チーム6-0

プレーオフ
2cN ダイス⚪︎ 先手 ⚪︎
自然R ダイス× 後手 ×
2戦目で敗退

意気揚々と乗り込んだ初戦、Eに後手を取りマリガンをすると母獣戦士剣撃道筋というこの世の終わりのハンドに。その後2ターン連続で道筋を引き、後手2に人生で初めて自然Rで道筋を手撃ちしました。ワイの仙台、これから始まるんか…?という感情でしたが、E側が3決闘4ヴィクスクナネルシャ5アナうんたらかんたらスクナでまあ理想札引いてても勝ってないかというところで耐え。チャージがうまい。

4戦目の自然Rミラーでは後手を取らされて、ハルバード獣戦士ベイリオン一閃にこちらベイリオン一閃が欠損。オクトリスで相手の剣撃を奪いなんとかミストリナを止めるものの、割り切った2枚目のミストリナにあえなく撃沈。序盤の地獄からかなり捲りの希望が見えたのですが、一歩及ばすでした。

最終戦の自然Rミラーも後手を取らされベイリオン一閃が欠損している所にベイリオン一閃が2発突き刺さって敗北。このミラー一閃が捲れないと貯まったリソースが吐ききれなくて悲しいです。使ってるカードの枚数が違いすぎました。

勝ち試合は大体運が良くて勝ってました。運しか勝たん。

ということで、チームはベスト16でGCSは幕を閉じました。予選全勝した時は流石に時代来たか!?と言う感じでしたがまだまだ先は長いですね。GPは毎回予選を抜けられるが後一歩届かないを繰り返している感じです。来季は権利欲しいな〜。


以上、仙台敗北記念記事でした。しばらくはオフシーズンですが、来期りもえぼCSでお会いしましょう。発売日にカートンがもらえる激アツイベントです。Xもやっていますのでよろしくお願いします。では。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?