見出し画像

パーキンソン病の運動療法セミナー全て公開します!!

残り5

ども、てっちゃんです。

先日開催した実技セミナーですが、終了後に「参加したかった」といった連絡も結構頂いたので、当日参加出来なかった人のために公開しますね。

臨床に関する話はボクはブログでは話すことはないのでとても貴重です。

パーキンソン病の患者さんに対する運動療法って何をしたら良いのか分からない人も多いと思います。

そんな鍼灸師のために10種類の運動をマスターするだけで臨床でも活かすことが出来ます。

非常にシンプルな運動ばかりですが、奥が深いと思います。

〈参加者の感想コメント〉

✅動指導時の代償動作への視点や対処方法が知れてよかったです。
✅まだ実際の臨床でパーキンソンの方と多くは接していないので症状の出方などとても参考になりました。
✅基本のストレッチとトレーニングから、細かい評価に繋げて結果を出していく、単純だけどかなり奥深い内容だと感じました。
✅PDの方をみる機会が少ないですが、今回のセミナーでは、腹圧コントロールと臀部の筋力の向上が必要だと感じました。
✅ヒップリフトで前足部を浮かせて踵に意識を持たせるのは参考になりました。
✅運動やストレッチは患者さん自身が思っているほど正しく出来てない事が多いので、代償や正しく出来ているのかの判断は、壁を使って行うなど参考になりました。
✅運動指導の動画を撮影しておくと後で確認してまた細かな指導ができる事

✅簡単なストレッチやエクササイズでもどこに着眼するかやコミュニケーションの取り方で、精度をあげて働きかけができること。
✅どこを何のために使うかの明確化で運動療法の質があげられること

✅細かな工夫も聞けて勉強になりました!
✅担当している患者さんの運動指導内容について相談ができたので明日から使えるので有り難いです!
✅代償動作など細かく解説していただいてとても分かりやすかったです。
✅基本姿勢と動作時に筋骨の状態がどうあるのか、代償がどう出るのか、気付けない部分が多くあって参加してよかった!
✅固い臀部や胸椎を動かすには腰部の代償が入りやすいことを改めて感じました。
✅自撮り棒を使って動画に残すことで離れていても効果を出せるところ。

〈セミナー内容〉 時間:60分

1.セミナー内容説明と運動の注意点についてのポイント
2.ストレッチ5種類の動画を解説
3.体幹トレーニング5種類の動画を解説
4.質疑応答


ここから先は

377字

¥ 1,980 (数量限定:残り 5 / 5)

投げ銭はいりません!そのかわり〜無料でできる〜Twitterで感想をシェアしてくださると嬉しいです(๑╹ω╹๑ )