マガジンのカバー画像

HAMT〜訪問鍼灸向け教育コンテンツ〜

200以上あるコンテンツが購読すればなんと全て読み放題!購読者限定の無料オンラインセミナーもあります。毎月数本の記事追加されます!各分野のプロフェッショナルな在宅鍼灸師が執筆担当…
各分野のプロフェッショナルな在宅鍼灸師が中心となって執筆。このライブラリを購読すると、在宅鍼灸の専…
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#在宅鍼灸しゃべり場

HAMT〜訪問鍼灸師のための教育コンテンツ〜についてのご案内

1.HAMTライブラリとはHAMTライブラリは、在宅鍼灸師に向けた最高の学びの場を提供するオンラインプラットフォームです。各分野のプロフェッショナルな在宅鍼灸師10名が執筆を担当し、フィジカルアセスメント、リスク管理、経絡、中医学、泌尿器、プライマリケア、養生、運動療法、緩和ケアなど、在宅鍼灸のあらゆる専門領域に関する豊富な知識と経験をお届けします。  在宅鍼灸師必見の内容となっております。また、これから在宅分野に進んでみたい方にもオススメです。HAMTライブラリを購読するこ

【疲】を深ぼってみた

こんにちは。 養生担当 “ のぶ ” こと千葉宣貴です。 当月も宜しくお願い申し上げます。 ⇩購読はこちらから⇩ はじめに前回の記事では『うるおいと睡眠』と題して、うるおい(陰液)と睡眠のつながりで養生を考えました。 今回は疲労の【疲】の漢字から養生とどうつながるか書きます。 これまで養生は呼吸改善がスタートであり"軸"とお伝えしてきました。 呼吸と"疲"のつながりも当然あります。そのあたりも含めて"疲"を深掘りますのでよろしくお願いいたします!! ⇩前回記事はこ

呼吸運動と養生

こんにちは。 養生担当“ のぶ ”こと千葉宣貴です。 当月も宜しくお願い申し上げます。 ⇩購読はこちらから⇩ はじめに前回の記事では『呼吸の仕組みと養生』と題して、中枢や神経系とのつながりで養生を考えました。 今回はそこでみた【呼吸運動】が養生とどうつながるか書きます。 「養生に呼吸ってなんで?」 「もっと薬膳とかについて書いてよ」と思うかたがいらっしゃるかもしれません。 しかしそれらの理論を実践して効果がでるのは、理想的な"気のうごき"を獲得できている大前提があり

呼吸の仕組みと養生

こんにちは。 養生担当“ のぶ ”こと千葉宣貴です。 当月も宜しくお願い申し上げます。 ⇩購読はこちらから⇩ はじめに前回の記事では『ジブンの呼吸をチェックしよう』と題して、まず肋骨や腹部を観察していただきました。 今回はそこでみた【呼吸の仕組み】が養生とどうつながるか書きます。 「養生に呼吸ってなんで?」 「もっと薬膳とかについて書いてよ」 と思うかたがいらっしゃるかもしれません。 しかしそれらの理論を実践して効果がでるのは、理想的な"気のうごき"を獲得できている大

ジブンの呼吸をチェックしてみよう

こんにちは。 養生担当“ のぶ ”こと千葉宣貴です。 当月も宜しくお願い申し上げます。 ⇩購読はこちらから⇩ はじめに前回の記事では現代人はストレスが強すぎ交感神経優位なので、”吸いすぎ” ”吐けていない”状態に気づきましょう!とお伝えしました。 今回は【ジブンの呼吸を知る】ことをテーマに呼吸のチェックポイントをお伝えします。 「養生に呼吸ってなんで?」 「もっと薬膳とかについて書いてよ」と思うかたがいらっしゃるかもしれません。 しかしそれらの理論を実践して効果がで

「しっかり息を吐く」を養生の軸にするワケ

こんにちは。 養生担当“ のぶ ”こと千葉宣貴です。 当月も宜しくお願い申し上げます。 ⇩購読はこちらから⇩ はじめに前回はあらためて養生を考え直しました。 色々な変化がある世の中に心身を適応させていくのですから、考え方と行動をアップデートしていきたいですよね。 それでも反対に不変の軸は必要です。 その軸に【きほんの呼吸®】を紹介しました。 今回はきほんの呼吸®を軸にするメリットをお伝えします。 ⇩下記の記事も要チェック⇩ 呼吸のキホン「きほんの呼吸®って特殊・スペ

在宅鍼灸師の為のキャリアデザイン~新入社員研修はどんなことをするの?

この記事はHAMTに登録すると、今回の記事はもちろん、過去の記事まですべて読むことができます。 みなさんこんにちは! キャリアデザイン担当山ちゃんこと山田剛寛です! このメルマガは主に鍼灸学生さんや社会人1~3年目の鍼灸マッサージ師さんを対象にしています。 私は現在、鍼灸整骨院・在宅鍼灸マッサージ事業を運営する法人の 在宅事業部統括兼取締役に従事しています。 学生さんや鍼灸師さんと話していて在宅鍼灸に興味がある方から というお話をよく聞きます。 治療院に勤務していれば

養生を再考してみた

こんにちは。 養生担当“ のぶ ”こと千葉宣貴です。 当月も宜しくお願い申し上げます。 ⇩購読はこちらから⇩ 前回は梅雨時期の養生お伝えしました。 今回は未だにちょこちょこ♡を頂くこれら2記事をふまえて養生を再考します。 ⇩下記の2記事も要チェック⇩ はじめに今回のテーマは原点回帰。 行動制限の撤廃やマスク着用の自由化(もともと自由ですが)等、 この3年で超過死亡の増加やワ摂取後の不調、芸能人の体調不良による休業が報じられていますよね。 ただそれらが起こった期間に

【先着8名】7/18 (火) 在宅鍼灸しゃべり場 〜鍼灸師の強みとは〜

開催最小人数:5名 ※前日の19:00時点で定員に達していない場合にはメールにて中止のご連絡をいたします。 ※HAMTライブラリ購読者限定の無料オンラインワークショップとなっています! 未購読者の方は事前に購読した上で申し込みください 未購読者の方は先にnoteでのマガジン購読を済ました上でpeatixより申し込みください ■note購読の方法が分からない方はこちらをご覧ください 1.在宅鍼灸しゃべり場とは? 毎月1回開催している"在宅鍼灸師のための対話型ワークショッ

梅雨時期の養生をまとめてみた

こんにちは。 養生担当“ のぶ ”こと千葉宣貴です。 当月も宜しくお願い申し上げます。 ⇩購読はこちらから⇩ 前回は鍛練を養生の視点でお伝えしました。 今回はこれから始まる梅雨時期の多湿にたいする養生を考えてみます。 ⇩過去の記事も要チェック⇩ はじめに今回は梅雨時期の多湿にたいする養生を考えてみます。 「最近からだダルいな、、」 「片頭痛はじまったよ、、」 「浮腫んで足が冷たい」など不調を訴えるかた増えていませんか? それほとんど湿気(湿邪)のせいです。 ただ

在宅鍼灸師の為のキャリアデザイン~在宅鍼灸マッサージを統括する仕事とは

この記事はHAMTに登録すると、今回の記事はもちろん、過去の記事まですべて読むことができます。 みなさんこんにちは! キャリアデザイン担当山ちゃんこと山田剛寛です! このメルマガは主に鍼灸学生さんや社会人1~3年目の鍼灸マッサージ師さんを対象にしています。 私は現在、鍼灸整骨院・訪問鍼灸マッサージ事業を運営する法人の 在宅事業部統括兼取締役に従事しています。 現在の職場は2017年2月に入社して、現場の臨床業務を行いながら2021年4月に在宅事業部統括を前任者から引継ぎ、

鍛練を養生の視点で考えてみた

こんにちは。 養生担当“ のぶ ”こと千葉宣貴です。 当月も宜しくお願い申し上げます。 ⇩購読はこちらから⇩ 前回は腹診からどのような養生を組み立てられるかお伝えしました。 今回は普段何気なくつかっている、耳にする言葉から養生を考えてみます。 ⇩下記の記事も要チェック⇩ はじめに今回は【鍛練】という言葉から養生を考えてみます。 私のイメージは力士の昇進伝達式でつかわれているイメージです。 「謹んでお受けいたします。大関の名に恥じぬよう…日々の稽古で鍛錬し…精進いたし

在宅鍼灸師の為のキャリアデザイン~キャリアにおける自分軸・他人軸について~

この記事はHAMTに登録すると、今回の記事はもちろん、過去の記事まですべて読むことができます。 みなさんこんにちは! キャリアデザイン担当山ちゃんこと山田剛寛です! このメルマガは主に鍼灸学生さんや社会人1~3年目の鍼灸マッサージ師さんを対象にしています。 皆さんは自分軸という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 今回はキャリアデザインだけではなく、生きる上でとても大切な自分軸・他人軸について自分の経験を踏まえて感じたことをお話します。 皆様の今後のキャリアにおいて、何かしら

在宅鍼灸師の為のキャリアデザイン~みんなどうしてる?学生時代・働いてからの勉強~HAMTライターの勉強法をご紹介③

この記事はHAMTに登録すると、今回の記事はもちろん、過去の記事まですべて読むことができます。 みなさんこんにちは! キャリアデザイン担当山ちゃんこと山田剛寛です! このメルマガは主に鍼灸学生さんや社会人1~3年目の鍼灸マッサージ師さんを対象にしています。 今回はHAMTライターの学生時代・社会人になってからの勉強法や情報収集法についての最後の投稿になります。 〇のぶ@養生系在宅医療鍼灸師 〇鍼灸師を志したきっかけは何ですか? 大学ではトレーナーについて勉強していましたが