見出し画像

身につけるものは綿がシルク〜私が実践した不調解消法〜

お肌がチクチク
なんだか痒い
この下着だとカサカサになる
汗で蒸れる

何か変なもの食べたかな
疲れているしな
日焼けしたかな
空気が乾燥してきたからだよね

どんなに完璧なコーディネートでも
着ている洋服が不快だと
その日はずっとストレスに

ストレスは
身体に様々な不調を招きます。

ただでさえストレスの多い世の中
少しでもストレスを減らしたい


だからこそ、
身につけるものの素材にはこだわって欲しい

出来るだけ肌に刺激にならない
綿がシルク、麻で。


なぜなら
目にはみえないけれど
皮膚では
アレルギーや炎症が起きています。

花粉や山芋でかぶれるのと同じように


アトピーの治療について
医学書で今一度調べたとき
”アレルギーの原因となるものは排除する”
これが一番最初にすべきこと
とあります。

アレルギーの原因となるものは
他にもたくさんありますが、
一番多く触れているものが洋服です。


私も以前はデザインとお値段重視で
洋服を選んでいました。

けれどアトピーを克服したくて、
キレイになりたくて、
少しずつ見直していきました。

そして行き着いたのが
素材にこだわること。
綿かシルク、麻。


一番初めに変えたのが
パジャマです。

当時の寝る時の格好は
スエット
部屋着とパジャマが一緒でした。

それを綿のパジャマに変えたところ、
アトピーの痒みが
劇的に落ち着きました。

そして夜中に目覚める回数が
減ってきました。

そう、睡眠の質まで変わってきました。


こんなにも違ったのか。
何年も、
もったいないことをしていたなと反省。

そしてもっと、キレイになりたい
という思いから
シルクに変えたところ

お肌に潤いが続くようになりました。

お値段は少し張るけれど、
とっても簡単に
しかも続けられる
不調改善&美容法でした。


難しい美容法や健康法は続かない。

でも、一度少しの行動を起こせば
そのあと簡単に続くものもあります。

そして続けられるからこそ
劇的に変わるものもあります。


今一度、自分のために
素材にこだわりを持ちましょう。

このように
デザイン重視sという
少しの思い込みを外すことで、
不調改善とキレイにつながります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?