見出し画像

夏の日のお宮参り @生田神社

おはようございます。
今日は久しぶりにぱっと気持ちよく起床できました。

今日は午前中撮影を行い、午後はデータ処置を行います。
気が付けば、1月も後半に差し掛かっていますね。
年が明けてここまでのスピードは本当に早いです。

さて、今日は昨年7月に撮影させてもらったお宮参りの撮影をご紹介します。

夏の日のお宮参り @生田神社

撮影カテゴリー:お宮参り
撮影場所:生田神社
神戸市中央区下山手通1丁目2-1

昨年はこの生田神社さんで本当にたくさん撮影をさせていただきました。
お宮参りに七五三に、、
たくさんたくさんお客様の記念日をここでご一緒しました。

そしてこの撮影日はオンシーズンの秋ではなく7月で撮影です。

パパ、ママにおばあちゃんに囲まれてのお宮参りです。
まずは、ご祈祷までの準備シーン。

ミルクを飲んだり、帽子や前掛けをの準備を休憩室で撮影しました。
赤ちゃんも目がぱっちりで、堂々とした主役っぷりです(笑)

その後は、ご祈祷に入ります。
生田神社さんは、大きな神社さんにも関わらず、ご祈祷中も撮影はOKなんです。
この日はこのご家族しかいらっしゃらなかったので、貸し切りでのご祈祷です。
秋の繁忙期には、最大3組程のご家族が一緒にご祈祷をされます。

また、この本殿の空間が本当に素敵です。
朱色の柱を基調とした造りが写真を際立たせます。

ご祈祷が終わった後は、広い境内の様々な場所で撮影を行いました。
この日は他の参拝者も少なく、至る所で撮影が出来ました。
また、生田神社の絵馬は少しユニークで「愛」が際立つものになっています。

赤ちゃんとママとパパの2ショットもバッチリ撮影します。

そして、お客様が命名書もご用意頂いていたので、少しパパとママにはじけてもらい、楽し気なカットも撮影しました。

これからもたくさんの笑顔と共に歩んでいって欲しいです。
昨年7月の素敵なご家族との出会いです。

本日も最後までお読み頂き、感謝致します。

--------------------------------------------------------------------------------------

【フォトグラファー事業】
記念写真撮影や遺影写真撮影の問い合わせやご不明な点があれば、何なりとお問い合わせ下さいませ。

【輝き写真 活動】
丹波篠山市の60歳以上の方を対象に無料撮影を行う。
『過去だけではなく、残りの人生も輝かせる写真』
「その人らしい場所で姿でポーズで」がコンセプト

【人生物語ムービー】
輝き写真を続けていく上で、たくさんの方とお話をしてきました。
その中でその方の話をカタチに残したい。後世までそのお話を残したいと思う様になり、制作したのが人生物語ムービーです。

【縁草社(草刈り事業)】
長年、農業に営んできた父と何か世間のお役に立てないかと考え、はじめた草刈り事業。それがまず、草刈り親子となりました。
そして、2021年新たなメンバーも入り、『縁草社』でサービスを開始しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?