見出し画像

静岡朝日テレビインターン難易度考察

8月末に開催される静岡朝日テレビ(SATV)インターンの通過状況位ついて結果連絡を何人か頂いたので難易度を推測してみる。

静岡は地方局の中では例年厳しい争いが繰り広げられるが、自社制作の番組が多い同局は人気であり、関東勢も「キー局と静岡だけ受ける」という人も存在するのでインターンもそれなりに難易度が高いと思う(静岡局の難易度は静岡第一テレビ=静岡朝日テレビ>静岡放送>テレビ静岡の順と予想)。

2025年卒対象アナウンスインターン難易度
(フジテレビインターン志願者が全て応募と仮定)

日本テレビ(選抜)    70(上位2.28%)昨年とほぼ同じ
テレビ朝日        69(上位2.87%) 昨年とほぼ同じか?
TBS           68(上位3.59%) 昨年より難化
フジテレビ       66(上位5.48%)  同上
TBS(初回)      65(上位6.68%)  同上
毎日放送        65(上位6.68%)  昨年より難化(関東の大学在籍) 
中京テレビ      65(上位6.68%)   昨年と同じか?
日本テレビ      64.8(上位6.94%)  昨年と同じ難易度
読売テレビ      64(上位8.08%) 2年前と同じか?
朝日放送テレビ    63.5(上位8.87%) 昨年と同じか?
毎日放送       62(上位11.57%)  昨年より易化(関西の大学在籍)
静岡朝日テレビ    61(上位13.56%)昨年より若干難化?

*読売テレビ通過者は多くが通過か?
*関東・関西で難易度に差は無しか?
*今年の参加者のレベルが昨年比少し高いのか?
*SATV。なぜか応募していない関西勢が多い。フジテレビ前哨戦なのになぜ?

今週静岡朝日テレビインターン→朝日放送インターンと西に移動する学生さんも多そうであるが、体調に留意して乗り切って頂きたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?