見出し画像

(3/1追記)EPAM : ベラルーシ、ウクライナに主要オフィスを持ち、時価総額25兆円、売上4300億円という、日本のDX企業を圧倒する世界のDX業界の最先端企業。このウクライナ情勢でも成長が期待できる理由とは。

(2/27に投稿したものですがEpamからリリースがあり、株価が-45%下落するという動きがあったので、3/1に最下部に追記しています。)
今月はDX業界についての記事を主に書き、ある程度反響もあったので、最後は世界のDX業界概観と、その中で強いポジショニングと成長性を持っている企業であるEPAMについて書きたいと思います。
ベラルーシとウクライナに主要オフィスのを持つことから、ウクライナでの戦争勃発の影響をもろに受け、2/24に株価が16%も下がった企業でもあります。
しかし、その後は株価は安定しており、なぜまだ安定できているのかも含めてEPAMについて書きたいと思います。

世界のDX業界概観

----------------------------------------------------------------
ここから先は有料となっています。
格安ビジネス本感覚で500円で購入頂くか、他の企業分析も気になる方は以下のマガジンが割安になっています。

2022年2月企業分析バックナンバー (980円)
https://note.com/phoenixwithbiz/m/mf909b926a46b
(国内高成長DX企業のShift、サンアスタリスク 、ベイカレントコンサルティング、海外高成長DX企業のGlobant、Epam、国内テックのウェルスナビ、ヤプリ、2月IPOのCaSyの分析記事が入っています。)

DX企業が気になる方は、こちらのDXマガジンも割安になっていますのでご検討ください。
DX企業マガジン (1,000円)
https://note.com/phoenixwithbiz/m/m0269ab164137
(国内高成長DX企業のベイカレント 、シグマクシス、Shift、サンアスタリスク 、マネジメントソリューションズ、海外高成長DX企業のGlobant、Epamの分析記事が入っています。)

また、月額980円でこの様な企業分析記事が毎月4-8本読める定期購読マガジンを配信しています。初月無料になっておりますので気になる方は是非こちら無料でお試しください。
https://note.com/phoenixwithbiz/m/mb8f77d3948dc
----------------------------------------------------------------------

ここから先は

7,075字 / 31画像
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?