【ヤフコメ再配信】『ファクトチェック、団体のあり方めぐり議論も 有識者会議で飛んだ「質問」』の記事に対するコメント


2024年6月3日7:48投稿

既に明らかになっている事実と照らして正しいかどうか判断する必要があるものが最近多く流れるようになっている。その点では必要な存在ではある。
日本ファクトチェックセンターは記事をYahoo!ニュースで頻繁に出されているが、ファクトチェックというよりも自団体の賢さを見せびらかす様子には観ていて気分を悪く感じ、アルゴリズムで表示されてもアクセスしなくなった。
COVID-19など現在も進行している事象であったり、時の政権や団体などが情報を意図的に操作しているもの、何がファクトなのか判断できないものであってもさも一方的な情報だけでファクトチェックしている様子もこの団体からは感じられる。可能性があるかどうかまでは推し量れても、ファクトかどうか断定する言説は明らかに誇張である。
仮にファクトを担保する情報が誤りとなったら、フェイクということになってしまう。
信頼できるかどうか自らチェックが必要である。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?