【ヤフコメ再配信】『JR販売会で混乱、一部中止 埼玉・大宮車両所、客トラブル』の記事に対するコメント


2024年6月15日17:10投稿

このような部品販売会すら、今の時代では成り立たなくなってしまったのかと驚きしかない。
鉄オタの質的な変化が最近の問題事象で感じているが、本当にその通りなのだろうか。
先着の50人から漏れたことで開催自体できないようにする目的が、妨害した鉄オタにあった可能性は高いと思う。自分の思い通りに社会は動かないということを知らしめる必要はある。そもそもそのような思考回路が欠落しているから各所で問題事象を起こしていると、最近の事例を振り返っても感じる。こうなると、引きこもりに至っても鉄道趣味から引き離すような心理的ショックを与えるしか解決策はないだろう。
COVID-19の影響で、一般開放の鉄道施設でのイベントでも事前予約制を採用して行われていた。部品販売の参加者を事前に抽選すればよかったとも感じる。
これまで楽しめていた趣味がさらに狭まる原因を引き起こした物知らずには鉄道趣味から去って欲しいと思う。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?