【ヤフコメ再配信】『水原一平氏の解雇で「大谷主犯説」まで飛び出す米メディアの疑念の目』の記事に対するコメント


2024年3月22日7:22投稿

そもそもどのようにして約7億円の金を大谷から引き出すことができただろうか。
水原が賭博の借金返済の目的を隠して金を借りたとしても、そこまでの高額を借りるということにならないだろう。大きい金が動くことで気づかないということは、大谷は他人に金の管理を行っているということになる。それでも2ヶ月にわたり不審な金の動きをしているなら管理者から伝えられてもおかしくない。このあたりが謎である。
水原の件のみならず、イメージキャラを務めていた暗号資産取引業者の問題が起きるなど、周りで問題行為が起きていると改めて感じる。
他の日本人メジャーリーガーは金ぶりの良さを見せつけるようなことを行われていないことを考えると、こうした動きでハイエナのように寄り付く輩が現れるだろう。
日本のあるプロ野球球団で監督を務めたことがある選手が詐欺被害に遭ったことを考えると、大谷自身の自己防衛力の強化も必要だと改めて思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?