【ヤフコメ再配信】「憤ったバッハ会長 札幌急落の潮目に―冬季五輪招致」に対するコメント


2023年12月12日7:35投稿

tokyo2020を違法なロビイングを行ったにもかかわらず、犯罪行為を伴った汚い真似をしなければ成り立たない状況で支持ができない状況であることがわからない状況にぼったくり男爵の自己中ぶりを感じる。
パリ五輪も開催前から不正行為でフランス司法当局の捜査が入る事態であるし、環境破壊まで伴ってまで強行的に会場設営を行おうと考えている状況であったり、ミラノ冬季五輪でも問題事象が起きていることを考えると、ぼったくり男爵は犯罪行為を促そうとしているのだろうか。
IOCという国際マフィアの存在をこれ以上認めてはならないと改めて思う。こうした存在を認めている国連自体も不適切な存在であるということも改めて感じる。明らかに世界平和とは逸脱した金儲けを行っている欲望で動いている団体を認めてはならない。
憤ったということで、五輪自体目標から外して、各競技の国際大会こそ最高峰という意識改革をせねばならない。

このコメントは、YouTubeのPhilolene’s Channelの「評論摘要」シリーズで、一部内容を改めた上で動画化する予定である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?