【ヤフコメ再配信】『リニア中央新幹線のトンネル掘削 井戸から“基準超える”六価クロム検出 施工会社が適切に報告せず 県への報告1か月遅れる』の記事に対するコメント


2024年6月12日0:56投稿

瑞浪市で発生した共同水源の水位低下問題に続く、恵那市での井戸水汚染ということだが、ただでさえ問題が起きている中でさらに問題が起きると、取引ができなくなることを恐れて報告を遅らせただろうか。リニアの機運低下まで考えていないだろう。
このような状況を考えると、瑞浪市の問題でも止める過程で汚染が生じたのではないかと感じる。
岐阜県での問題事象は中津川市でのトンネル掘削作業時に命を落とす事故も発生したこともあった。このように考えると本当に実現できるのだろうか気になるところである。
南アルプスの山に穴を開ける難工事や、首都圏の地下を掘り進める工事が始まろうとしているが、何か取り返しのつかない問題事象が発生すればリニアのプロジェクト自体頓挫することになりかねない。そうなれば、どうするつもりなのだろうか。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?