【ヤフコメ再配信】『「“ジャニオタ”ではありませんでした」元忍者・志賀泰伸氏が明かした「誹謗中傷犯」の意外な“正体”』の記事に対するコメント

2024年6月12日7:57投稿

この件のついて報じられた時は、「高松市在住の58歳」としか取り上げれていなかったが、志賀氏の明かした内容だと社会的地位がそれなりにあり、マスコミ関係にも精通していて、その種の業界人であることを考えると、その人物は在住している高松市が放送エリアの入っているメディアの何かしらの関係者ということが考えられる。
香川県は放送という観点からはある意味特殊な環境にある。対岸の岡山県と同じ放送エリアで、テレ東系列のローカル局もある。その何かしらの幹部だったり、ローカルタレントが恨み目的で志賀氏に対して誹謗中傷を繰り返していたということなのか。
性別について触れられていないことを考えると、全国進出していないまさかな人がそのようなことをプライベートで行っていたということまで考えてしまう。
どこかのメディアが報じれば、ローカルとはいえ衝撃を受けることになるだろうか。


・「ヤフコメに憶測を書く例。」という返答コメントに対するレスポンスコメント
2024年6月12日

無用な憶測を招く恐れもあることを考えると、そもそも高松地裁が明確に告知すれば良かっただけのことである。
岡山・香川で活躍する放送業界人である可能性が極めて高いと志賀氏のこの記事での発言から感じることは自然のことではないか。
この記事をきっかけに嗅ぎつける動きもあるのだろうか気になるところである。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?