見出し画像

ヨーロッパ移住を目指して・動けない日々・11/20

現在時刻は22時32分。

ひさしぶりにテレビを点けると、ここ数十年でフランス人(主に健康志向の若者)のワイン消費量が著しく減り、ボルドー地方のワイン農家は美味しいワインをエタノールに替えて売却する、というニュースが流れていた。

C.ロナウドとネイマールはスポーツ観光立国を目指すサウジアラビアのチームに移籍したことを初めて知った。

NHKのイギリス王室ドキュメンタリーの中でSex Pistolsが登場し、ダイアナ妃に続いてエリザベス女王に話題が移った。


毎日30分何かしらの本を読むことにしている。今日読んだ本はこちら↓

以前も読んだこの本。

本書の中に「旅する鈴木」夫妻が載っていた。

何年も前にこの夫婦のYouTubeを観たことがある。

めっちゃ良いやん!、な旅の映像。

こういうのを観ちゃうと、
旅がしたい→金が欲しい→金を稼ごう→今は動けない→旅がしたい・・・
となってしまう。


1日15分Speakという英会話アプリを使っている(車の中で)。本日の一文はこちら

My PC's acting up on me / パソコンが言う事聞かない(調子が悪い)


なぜ動けないのかと言えば、バイオリズムが良くないからで、気のせいとは言い切れない気分や現実の変化を感じている。


こんな時はのんびり過ごすに限るから、最低限の仕事だけをこなし、美味しい日本酒でも飲んでいたほうが良いと思っている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?