見出し画像

Step1で問われる真菌について(まとめ)

ご覧いただきありがとうございます。

先日、友人数名とUSMLEの勉強会をした際に使った真菌学についてのスライドがまあまあ好評だったので、勧めもあってnoteに公開します。

USMLEの学習資料、(当たり前ですが)日本語のものがとても少ないので、英語が異様に得意な人や慣れてきた人以外は結構苦労すると思います。なので主に初学者〜中級者の方を対象に、何かのきっかけや参考になれば幸いです。

今回も一部有料設定はありますが、ほとんど無料で見れるので興味ある方はぜひご一読ください!

スライドの共有と、(もしあれば)それについてのコメントという形で進めていきます。

スクリーンショット 2021-05-13 10.07.11

スクリーンショット 2021-05-13 10.07.38

→こんな感じで、「平均くらいに乗せたい人」「250超える知識ラインがどのくらいか知りたい人」「真菌を体系的にざっくり見たい人」が対象です。


スクリーンショット 2021-05-13 10.32.23

→全身性〜限局性の真菌は「そもそもどちらさまですか」ってなりがちなやつで、限局性〜日和見は「いや知ってるけど知らんところ聞いてくるやん」ってなりがちだと思います。前者ではclinical scriptからの鑑別を、後者では検査やマネジメントを意識して書いてます。


スクリーンショット 2021-05-13 10.08.11

→dimorphism(二相性)、馴染みが薄くてわかりにくいと思います。追記必要ならコメントください。あとこの先のスライドでもゴロ(?)で覚えられそうなとこに色つけてます。c"old"でm"old"、など。


スクリーンショット 2021-05-13 10.08.18

スクリーンショット 2021-05-13 10.08.25

→Mφ filled with~はそのまま覚えてもいいレベルでよく出る言い回しです。でもそれ以外にもMφに潜む微生物はいっぱいいるので注意。


スクリーンショット 2021-05-13 10.08.34

スクリーンショット 2021-05-13 10.08.41

スクリーンショット 2021-05-13 10.08.48

スクリーンショット 2021-05-13 10.08.55

→砂漠の疾患、って感じでいいと思います。ただ、たまに砂漠歴なしで出てきたりもするので顕微鏡画像ちゃんと押さえましょう。Histoplasmaとちょっと似てるので注意(マクロファージじゃない点がポイントです)。


スクリーンショット 2021-05-13 10.09.02

スクリーンショット 2021-05-13 10.09.09

スクリーンショット 2021-05-13 10.18.26

スクリーンショット 2021-05-13 10.09.42

→この治療薬、どっちも機序が特殊で白癬くらいでしか問われないので押さえておくとお得です。


スクリーンショット 2021-05-13 10.10.19

スクリーンショット 2021-05-13 10.10.27

→この辺はAnki初心者向けです(特に穴埋め)。IOEはPCのみです。PCある人はPC使いましょうぜひ。


スクリーンショット 2021-05-13 10.10.34

スクリーンショット 2021-05-13 10.10.41


以下は有料設定にしてますが、日和見感染について問われやすい部分のまとめと、おまけで話題に上がった微生物の治療薬(マラリアとかトリパノソーマとか諸々)などについて自分のAnkiのスクショ貼ったりしてます。

スクリーンショット 2021-05-13 10.12.01

こんな感じのQuizもあったりします。

ここから先は

75字 / 15画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?