見出し画像

今回は純粋な趣味記事・トランスフォーマー論

今回の記事の趣旨

Note執筆のキッカケが理不尽なTwitterアカウント凍結から始まり、表現規制や政治批判が中心になったので、私の記事も殺伐としてきました。そこで、たまには趣味関連の記事を書き、息抜きしたいと思います。

子供のころに魅了されたキャラ達

皆様は「トランスフォーマー」という作品をご存じでしょうか?恐らくは多くの方々は、マイケル・ベイ監督の映画作品の方でご存知の方が多いと思います。

画像1

多くの方々はこちらの方がお馴染みでしょう。しかし、私は上記作品の起源と言える作品、現在ではG1もしくは無印と呼ばれる1985年(日本放映時)時の下記作品を幼少のころから見ていますのでこちらの方の思い入れが強いです。

画像2

上記の沢山のロボットが自分の意思を持ち、善悪の陣営に分かれて戦う群集劇です。

正義のサイバトロン軍のリーダー、総司令官コンボイ(英名:オプティマスプライム)

画像3

彼は、仲間を思いやる勇敢な司令官。当時、小学生だった私はあこがれたものです。

悪の軍団デストロン・破壊大帝メガトロン

画像4

狡知と勇敢さを兼ね備えた悪の軍団デストロンを束ねるリーダー。宇宙征服に必要なエネルギー資源を得るために地球を襲撃します。

最後に

他にも沢山の個性あふれるロボット達の魅力をこれでもかと見せる群集劇に当時、魅了されました。これからも不定期に記事にしたいと思いますので、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?