見出し画像

オートファジー3日目な日記


オートファジーを始めた

14〜16時間モノを食べない時間を設けることで、約12時間経過したあたりからエネルギー確保のために体内の不要物を燃やしてくれる素晴らしい体の仕組み。


私は14〜15時間を目標にやってる
食事はこんなかんじ

◻︎10時過ぎ
・ゆで卵
・フルーツ(バナナと何か)
タンパク質と糖質をちょっとだけ入れる。
頭や身体を使うのでここで補給せねばお昼ご飯まで頭が固まる。

◻︎お昼
・山盛りサラダ
・梅干し
・副菜いろいろ
・タンパク質いろいろ
・ご飯
・コーヒー
・バナナ

山盛り〜ッフうう
とにかくたっぷりの野菜から。
梅干し一個をドレッシングの代わりにしてる。
甘いもの食べたくて仕方なくなる(添加物まみれ生活の傷跡)のでバナナで代用。
午前の補給と合わせて一本くらい。


◻︎ほんで夜ご飯までになんか食べたいものあったら食べる。なるたけ体にいいもの。
添加物とか塩分とか、麻薬ばりに虜にされてしまうので味を忘れる努力中。
筋トレ前にプロテインと炭水化物とって

◻︎20時までに夜ごはん
昼と似たようなかんじ。
寝るだけだから炭水化物は摂らずに、1日に摂れてない栄養を入れてく。



ほんで午前へ→
ってかんじ。




ーーーーーーー


8〜10時間の間に食べる量なんて限られているから、間食がへる。


2日目に菓子パン食べたんだけど、食べて少ししたらソワソワして指の末端まであったかくなって砂糖と脂の強さに恐れ慄く。


こえええ、こういうのは空腹でたまらないときに食べちゃうと余計美味しく感じるから危険だ。食べるなら満腹のあとに。

今日は4日目。
次のゴールは5日たっせい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?