見出し画像

2024年 やりたいこと3選

1月も1/3が過ぎようとしていますが……
私が今年やりたいこと3選ご紹介します!

①仙台七福神を巡る

えびす様・大黒天・毘沙門天・弁財天・福禄寿・寿老人・布袋様

と、皆様ご存知の七福神。
仙台市内にも、七福神をそれぞれ祀っている寺社があります。

数年前にこの存在を知り、それ以降「全部巡ってみたいね」と毎年のように母と言っているのですが、結局それも叶わず。。。
今年こそは!と思っています。三十路になるのでね。

②塩釜の市場に行く

これも、毎年のように行きたいねと母と言っているのですが、(以下省略)
今年こそは行ってみたいです。朝がめっちゃ苦手だけど。

朝じゃなくてもいいかもしれないけど、市場ってやっぱ朝早く行くことに意義があると思うし、朝行かないと楽しくないですよね。
でも朝が苦手なんだよお~~~~(2回目)

③新しいドライヤーを買う

ここ1年ほど美容院でバッサリと切ることがなく、顎よりちょっとしただった髪がいつの間にか鎖骨あたりまで伸びてました。

ご紹介します。私です()

我が家(と言っても、主に使ってるのは私だけ)のドライヤーは、その辺の量販店で買った、3〜4,000円の安いドライヤー。
乾かす分には申し分ない風量なのですが、髪が伸びたせいもあるのですが、最近髪のパサつきが気になるようになってきました。

オルビスのヘアオイルを愛用しているのですが、もしかしたら安いドライヤーのせいもあるのか…?と思うように。

ドライヤーってなかなか壊れないし、買い替えのタイミングを逃しがちだなーって思いません?(突然の問いかけ)

今使っているドライヤーも、かれこれ5~6年ぐらい使ってるのかな?もしかしたらそれ以上?
ちっとも壊れないので買い替え時を見失っています。

昔泊まった旅館で使ったドライヤーが、冷温風を切り替えて出すもので感動したのを覚えています。
確かパナソニックだったような……

予算は2万ぐらいで見ればいいですか!?
教えて!有識者!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?