見出し画像

信念の強度をあげよう

先人が切り拓いてくれた道(王道)を憧れ目指すことはとても素晴らしい。そこで成功するのも至難の業ですよね。

未開拓の地を目指し、道なき道を行くことも素晴らしい。そこで成功するのも至難の業。こちらはセオリーやモデルがないだけに、しっかり信念を持っておく必要がありますね。

私は、幼少からクラシックピアノをはじめ音大ピアノ科を卒業しました。

子供の頃からセオリーに従うことにとても違和感があるタイプでした。

大学を卒業してから、本当に目指したい音楽表現を追究し向き合い続け、今は作曲ピアニストという、自作自演のピアニストをしています。

つい最近、とても絶望する出来事がありました。俯瞰して見てみると何ともないことですが、その時の私は散りました(笑)

この出来事が、もう一度、自分の信念を確かめるきっかけをくれました。

ショックな出来事も逃げずに向き合ってみると、大きな気づきのギフトだとわかります💗

そして大阪国際女子マラソンに出る福士加代子さんを見て、また拳をあげました😆

人生はエンターテイメント!
全部、ネタですよ💗


👇お問合せはこちらのFacebookページのメッセージからお願いします♡フォローもよろしくです!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?