見出し画像

【Schoo登壇】『Notion AI研究会』開催レポート、具体的なAI活用方法を探ろう!

オンライン生放送学習コミュニティ「Schoo(スクー)」で、2023年8月31日(木)『Notion研究会』に講師として登壇しました。

この授業では、豊富なNotion AIテンプレートを使ってAIの実践的な使い方を模索し、受講者の方と一緒にAIの可能性を探ることにスポットをあて生放送で配信されました。(アーカイブ動画視聴可能です)


Schoo 第1回「Notion AIの可能性を探ろう」

本授業の内容

① Notion AIのテンプレートの探索と選択
② つばさ先生と模索するNotion AIテンプレート

こんな方へおすすめ!

Notionは日頃から使っているが、多機能なNotion AIの具体的な使い方についてイメージが湧かない人
(これからNotionを活用する方もぜひNotion AIをきっかけにNotionを触ってみてください)

授業のゴール

Notion AIのテンプレートを使いながら、それらを日常的にどのように活用できるかイメージし使ってみる力をつけること

Notion AI テンプレート

下記のNotion公式ページから閲覧・複製が可能です。

アーカイブ動画

見逃した方は、Schooから本授業のアーカイブ動画をご覧いただけます。(Schooプレミアム会員の登録が必要、無料会員でおためし受講ができます。)

🎁Schoo受講者プレゼント

Schoo授業をご覧いただいた方に、3大特典「Notion AIテンプレート」を配布しています。

ぜひ使ってみてください!

①NotionAI機能26選+解説動画

Notion AI機能を知ることができます

②ビジネスモデル30個をAIブレスト 

Notion AIが瞬時にビジネスモデルを30個ブレストしてくれます

③Kindle AI要約 テンプレート

Kindleで読んだ本をNotion AIで要約します

🎁プレゼント受け取り方法

Schooの授業動画を見て、Notion認定コンサルタントつばさ公式LINEを追加していただくと3大特典が受け取れます。(💡追加はこちらから)

「追加」をクリック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?