20年が経過して

「きょうのプチハッピー」にも書いたけれど

ムスコの3歳児検診で、会社はお休みの今日。。。


PCに向かう横では、『残酷な天使のテーゼ』を

ご近所に聞かせるくらい大声で繰り返し歌うムスコ氏。

(志事をしようと書斎からPCを持って1階に降りたけれど

 とてもではないけれど、集中して資料作成が出来ないので更新💦)


たった1人、女子学生専用アパートの一室で始めた【M'sRoom】。


学生時代は自由時間もたくさんあって、

それこそどんな風に時間を使ったとしても

良くも悪くも自己責任で日々を重ねることが出来たけれど

子どもを育てる<母親>という役割が追加された今は

子どもの今と未来に最大限の責任を持ちたいという想いがあるから、

なかなかに、自分の思うような時間の使い方が出来ない。


(この書き込みをしている間にも常に話しかけられ続けているから

 文章がおかしな方向にいきそうで、何度読み直しているか💦)


でも、これはこれで◎

私が在る「いま」は、確かに過去からの延長線上にあり

そしてそれは確かに、未来の【M'sRoom】に繋がっていると感じる。


子どもに真剣に向き合う必要があると感じているから

そしてそれは非常に重要なことと思っているから

一種の割り切りも必要。


・・・ムスコに話しかけられ過ぎて、

何を書きたかったのか、判らなくなってしまった💦


いつか、背中に張り付いて私の髪の匂いをクンクンしつつ

キラメイジャーの歌を唄うムスコのことを

懐かしく思い出す日がくるんだろうな~。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?