マガジンのカバー画像

人事が障害者採用について考えるときに読むnote

14
障害者専門の人材紹介サービスdodaチャレンジが、 「いま」障害者採用の担当者である皆さま・「これから」障害者採用にご縁があるかもしれない皆さまにとって有意義な情報やわたしたち…
運営しているクリエイター

#ダイバーシティ

障害者採用と一般の中途採用の違いって?障害者採用「ならでは」を思うとき

こんにちは、パーソルダイバースのいなとみです。 みなさん、中途採用と障害者採用の違いってイメージつきますか? 唐突ですがわたくし、当社へ転職する前は一般向けのエージェントで営業を行っておりまして、今日は「これって障害者領域ならではだなあ」と思ったアレコレについて書いてみたいと思います。 ならでは①:個性のるつぼ。障害種別がものすごく多い 現在、障害者総合支援法の対象となる疾病は合計366種類あります。この数のインパクトだけでもなかなかなのものです。 さらに障害に関する分類

障害がある方を理解するのにおすすめのドラマ・映画

こんにちは!パーソルダイバース キャリアアドバイザーのいわつきです。 日々仕事をする中で、人事ご担当者様から「障害がある方のイメージがなかなか湧きません」「●●障害とはどのようなものなのですか?」などのお声をよくいただきます。確かに、その障害がある方と出会ったことがない、接したことがない状況だとイメージすることは難しいですよね。 "イメージができない⇒なんとなく不安⇒採用はやめておこう" このようなことが障害者雇用の領域では多々あるかと思います。ではどうしたらよいか。「そ

障害者雇用の注目トピック 法定雇用率引き上げについて3分で要約 (と、今後の障害者雇用についてわたしが今思うこと)

こんにちは。パーソルダイバースの戸田です。 障害者の就職・転職支援サービス「dodaチャレンジ」で、企業様の採用・雇用の支援をしています。 今日は今まさに障害者採用にかかわる方の間で話題騒然の、法定雇用率の引き上げについてのポイントと、並行して検討が進んでいるそれ以外の重要トピックについて、3分でわかるくらいに要約してみます。 (より詳しい情報がほしい方は本文中のリンクをご参照ください) そしてあわせて、そんな大きな変化のただ中にある障害者雇用の今後について、私がいま思う