マガジンのカバー画像

人事が障害者採用について考えるときに読むnote

14
障害者専門の人材紹介サービスdodaチャレンジが、 「いま」障害者採用の担当者である皆さま・「これから」障害者採用にご縁があるかもしれない皆さまにとって有意義な情報やわたしたち…
運営しているクリエイター

#企業

個人顧客・法人顧客両方を担当した私の自己紹介

こんにちは!パーソルダイバースのいわつきと申します。 障害者専門エージェントサービス"dodaチャレンジ"にて、 現在障害がある新卒学生の方専任のキャリアアドバイザーを担当しております。 当社には転職で入社していますが、 もともと"障害者雇用に関わる仕事がしたい"という気持ちが強く、 新卒の就職活動の頃から、この領域で仕事をしたいと考えておりました。 本日は私の自己紹介を綴ります。 ざっくりとこれまでの経歴 ①キャリアアドバイザー (障害がある個人のお客様の就職・転職支

障害者雇用の注目トピック 法定雇用率引き上げについて3分で要約 (と、今後の障害者雇用についてわたしが今思うこと)

こんにちは。パーソルダイバースの戸田です。 障害者の就職・転職支援サービス「dodaチャレンジ」で、企業様の採用・雇用の支援をしています。 今日は今まさに障害者採用にかかわる方の間で話題騒然の、法定雇用率の引き上げについてのポイントと、並行して検討が進んでいるそれ以外の重要トピックについて、3分でわかるくらいに要約してみます。 (より詳しい情報がほしい方は本文中のリンクをご参照ください) そしてあわせて、そんな大きな変化のただ中にある障害者雇用の今後について、私がいま思う