見出し画像

【シティリーグ2021シーズン1一宮優勝】フルパワーマルヤクデVMAX【無料公開】

皆様初めまして。ペルセウスと申します。

今回は自分が11/15に開催されたシティリーグ一宮にて使用し、優勝を収めたマルヤクデVMAXのデッキを紹介したいと思います。note執筆が初めてで読みにくい点も多いと思いますがせっかく結果を残したデッキですので是非読んでいただけたらと思います。また当日参加された皆様、対戦された方、長丁場ジャッジを務められた皆様、開催店舗の王の洞窟jr.一宮店様本当にお疲れ様でした。この場をお借りして感謝申し上げます。

また初めての記事執筆ということもあるので備忘録を兼ねて本記事は無料で公開したいと思います。もし参考になったという方は投げ銭していただけると幸いです。また一部カードについて略称を使わせていただきます。(三神=アルセウス&ディアルガ&パルキアGX、小ズガ=ズガドーン(ひのたまサーカス)、MM=ミュウツー&ミュウGX、ルカメタ=ルカリオ&メルメタルGX)


1.環境予想とデッキ選択の経緯

CL横浜から直前のシティリーグの傾向から以下のように考えていました。

tier1:三神ザシアン、ムゲンダイナVMAX、小ズガ(FTB寄り、単含め)

tier1.5:セキタンザンVMAX、超軸MM(超単、オーロラ含め)、雷系統(ピカゼク、クワガノン、ピカチュウVMAX)、ルカメタザシアンザマゼンタ


ですが参加した前の週のシティリーグで多種多様なデッキが入賞しており、あくまで当たる可能性が高いデッキという感覚でした。当日はこの上位のデッキ含めどんなデッキと当たってもおかしくないと思っていました。

ですが、分布等を考えるとほぼ確実に三神ザシアンとは最低1回は当たる予想でした。そのため確実に三神ザシアンと戦えるデッキであることが条件だと思っていました。


もともと使用デッキの候補として、

普段から使用しており経験値が高いものの、小ズガに対して不安感の残るマルヤクデVMAX

明確な不利対面が少なく対応力が高いものの、三神ザシアンに対して不安感が残るセキタンザンVMAX(コンボギミック不採用型)

を候補にしていました。

最初は環境的にも戦いやすく、盤面ができてしまえば明確な事故を防げるセキタンザンVMAXで調整を進めていましたが、三神ザシアンに対しての勝ち筋が細く、要求値の高さが気になっていました。(一応オルジェネ後ふんかだんでデデンネGXorクロバットVを取り、キョダイガンセキでザシアンを取り、デデンネGXorクロバットVを2体目のセキタンザンで取るで間に合う)

特に三神ザシアンを意識したときにそのマッチアップを勝ち切れる自信が無く、逃げの選択肢として残しておくことにしました。

また三神ザシアンやムゲンダイナVMAXを使うことも少し考えましたが、ミラーを勝ち切る自信がなく、メタも回っているため自分の力量では勝ち切ることが難しいと考えていました。

その背景に加え参加した前の週(11/7,8)のシティリーグの結果がかなり混沌としていたことも相まって、デッキの経験値が高く三神ザシアンとムゲンダイナに対して明確な戦い方がわかっていたマルヤクデVMAXで調整を進めました。

また、以前同規模(32人)のカードショップで開催されたBOX争奪戦でもマルヤクデVMAXを握り優勝を収めていたことも最終的に使用に踏み切った理由になります。どんな規模でも自分なりに結果を残しているデッキを握ることで少しでも安心して大会に臨めると思いました。


2.デッキレシピと変遷

1枚目がシティリーグにて使用した構築(11/15)になります。また2枚目はその前にBOX争奪戦で優勝した時の構築(9/20)です。

シティリーグ版マルヤクデ

BOX争奪戦版マルヤクデ

変更点

in:クロバットVの2枚目、カプ・レヒレ、ファイアローV、博士の研究

out:ボルケニオン、ジラーチ、エスケープボードの各2枚目、ヒートファクトリープリズムスター、炎エネルギー(2枚)

採用枚数と採用理由について

マルヤクデVMAX、マルヤクデV(4-4)

このデッキの主役。3-4構築も試してみましたが、サイドにVMAXが2枚落ちた時のプレイングが難しくなること、VMAXのサーチ手段がポケモン通信しかないことから溶接工等から素引きしたいことから妥協せず4枚採用にしました。

ファイアローV(1)

当初は雷デッキが多いと予想していたため採用を見送っていたカードでした。(雷弱点のため)

ですが超MMにナイトウォッチャーを連打されハンドを枯らされたときにどうしようもなくなってしまうため、盤面に残せるドロサポとして採用しました。またルカメタザシアンザマゼンタの2枚目のザマゼンタVをヒードランGXと組み合わせて戦えるカードでもあります。

ヒードランGX(1)

このデッキのGX枠です。もともと攻撃するたびにエネルギーが盤面に増えるこのデッキと相性がよく、入れ替えだけでアタッカーになれる点やGX技を使うと炎エネルギーの要求枚数が1枚軽くなることもある点(7枚だとマルヤクデVMAXだと320点、ヒードランGXだと350点なのでムゲンダイナVMAX戦等で要求値が変わる)から採用しました。一般的にはズガドーンGXが採用されていることが多いと思いますが、

確実にサイドをとれる技があるがUBであり(カプ・レヒレが暴れる)、非V,GXに対して処理の負荷が高いズガドーンGX

確実にサイドは取れないものの、打点調整がしやすく小回りのききやすいヒードランGX

両者の長所や短所を踏まえたうえでヒードランGXを採用しました。

ボルケニオン(1)

後攻の初動兼非V,GXのアタッカーのため、ジュナイパー(みつりんめいさい)やチルタリス(きせきのまもり)に対抗できることから採用しました。当日では巨大なかまどに放り込まれることが多かったです。

カプ・レヒレ(1)

小ズガメタとして前日に急遽採用しました。(実際前日のシティリーグでは小ズガの優勝が多かったです。)当日ではクイックボールのコストになることが多かったです。

デデンネGX(2)

デッキぶん回し要因その1です。いち早くドロサポの現物に触りたいこのデッキでは欠かせない存在です。また相手が雷デッキでサンダーマウンテンプリズムスターが出ていればビリリターンGXを打てる可能性があることを片隅に置いておくとプレイングの幅が広がると思います。

クロバットV(2)

デッキぶん回し要因その2です。手札に抱えておきたいリソースがあるときはこちらから出すことが多いです。またデデチェンジと合わせて深く山を掘りたい時も多いため、枚数を増やしました。

ワタシラガV(1)

溶接工を使いまわしたり、状況によって博士の研究でデッキを回したり、ボスの指令で盤面をコントロールできる何でも屋です。このカードがあるからこそ強気に博士の研究やデデチェンジが打てるようになるため、個人的に入れておきたいカードでした。

ジラーチ(ねがいぼし)(1)

とにかく溶接工に早く触りたいので、トレーナーズに触りやすくするこのカードは1枚だけでも入れる価値があります。1枚の理由はほかのドロサポポケモンである程度触れるのとそれによってベンチが埋まりがちなので出しておく余裕がないためです。

マーシャドー(リセットホール)(1)

混沌のうねりをはがすため、小ズガ戦でワンダーラビリンスプリズムスターが張れず、巨大なかまどが残ってしまうときにそれをはがすために採用しました。

クイックボール(4)

はい。

ポケモン通信(3)

ピン投のポケモンが多いためそれらを巻き込まないため、しんかのおこうを採用しにくいこのデッキでVMAXに触る手段として採用しました。この枚数でちょうどいいと思いますがサーチを安定させたい人は4枚も試してみるといいと思います。

エスケープボード(1)

このデッキ唯一のどうぐになります。ジラーチに持たせられれば最強ですが、とりあえず盤面に逃げエネが0のポケモンを作ったり三神ザシアンにたまにいるミロカロスVをケアするためにマルヤクデに持たせたりと意外と用途が多いです。

ツールスクラッパーやアブソル(あくのはき)で止まってしまいますが、割られなければ安定性が増し、アブソルを出させて相手のベンチを圧迫させる役割もあります。

ポケモンいれかえ(3)

エスケープボードが1枚だけなので正直4枚でもいいと思っている枠です。

炎の結晶(2)

混沌のうねりに干渉されない炎エネルギーとして採用しました。調整していくうちにエネルギーの現物が減ったので1枚でもいいかもしれないですが、1枚だと序盤で引いて巻き込んでしまうことが多かったため2枚にしました。巻き込まない自信のある人は1枚でいいと思います。

リセットスタンプ(2)

絶対に試合中に1度は打ちたいカードなので妥協せず2枚入れました。特にこのデッキでは「リセスタワンラビ」という最強ムーブがあるため、ここは絶対に譲れない枠でした。

溶接工(4)

はい。

博士の研究(3)

シティリーグに持ち込む際に1番変わった枠です。争奪戦で優勝できた時もどうしようもない事故が起こることが多く、デッキの安定性の低さが気になっていました。そこでとにかくしっかり山を回すことのできるこのカードに注目しました。

溶接工はそもそもハンドを増やすというよりハンドを入れ替えるカードという感覚で、溶接工だけではデッキを掘り切れないと判断したためここも妥協せずしっかり採用しました。実際採用したことで事故らしい事故は1度もありませんでした。

ボスの指令(3)

対面によってはエネルギーを割りに行くことを優先することもあるため3枚は必要だと思いこの枚数にしました。特に序盤でトラッシュに置いておくことで終盤リセットスタンプを打たれても任意のボールが回答になれるので序盤で引いておきたいこともあり、この枚数でいいと思います。

巨大なかまど(3)

はい。

ワンダーラビリンスプリズムスター(1)

現環境においてかなり通りがよく、序盤においてオルジェネの要求値を上げたりパラライズボルトを途切れさせる役割や、終盤においてドレットエンドを言わせない役割など刺さる相手が多く、マルヤクデVMAXのデッキを組むうえで絶対に必要な枠だと思います。

基本炎エネルギー(12)

ヒート炎エネルギーを採用していない理由として、溶接工とのくっつきが悪い点、20HP増えたところで2パン圏内から外れない点があります。

ヒート炎エネルギーしかなくて溶接工が打てませんではお話にならないので、絶対に自分の動きを通すため抜きました。同様の理由で大きなおまもりとマオ&スイレンも抜いてます。


このデッキを組むうえで意識したことはマオ&スイレンや大きなおまもり、ヒート炎エネルギー等で受けることよりも、溶接工をしっかり打ち相手に攻撃を仕掛ける攻めのパーツに寄せることです。自分が相手を変にメタるよりも相手のメタを踏み抜く自分の強い動きをしっかり押し付けることを優先して構築を考えました。個人的にこの構築をフルパワー構築と呼んでいたので、タイトルの通り「フルパワーマルヤクデVMAX」としました。

またグッズのピン投をなるべく避け、博士の研究やデデンネGX、巨大なかまどやクイックボールのコストにしてもしっかりゲーム中で使えるように複数枚採用を意識しました。

2.5 採用候補について

自分があるといいなぁと思ったカードをいくつか紹介したいと思います。

ヤレユータン(さるぢえ)

このカードがあるとピン投のカードを守りやすくなります。また序盤にいらない炎の結晶やリセットスタンプを山に戻しつつ巨大なかまどやクイックボールで山を混ぜれば引き直すこともなくなるので便利です。

単純にベンチの空きがないことやどのタイミングでさるぢえを使うか、どのタイミングで山を混ぜるかなどプレイングが難しくなるので慣れが必要だと思います。

フィオネ(ひきよせのうず)

サイドを進めながら火力を伸ばすことができるようになるカードです。ザマゼンタVが1匹しかいないならボスの指令を温存しながらどかせるので使い方次第では強いと思います。自分はそこまでアグレッシブにサイドを進めることは意識しなかったので採用を見送りました。

ウッウV

初動で事故をケアしつつ、終盤では溶接工がボスの指令になれるカードです。ファイアローVとの択になりますが基本先行を取るデッキであるので、ファイアローVのほうが腐りにくいと考え採用しませんでした。

メモリーカプセル

VAMXになりつつねつほうしゃが打てるようになる器用なカードです。ただムゲンダイナVMAX戦とかではマルヤクデVが現物で殴ることで2-3-3のサイドプランを押し付けれるので今回は採用しませんでした。もう少しエネ破壊に寄せた構築なら検討してみてもいいと思います。

ともだちてちょう

余計に切りすぎたサポート現物を山に返せ、ハンドを減らせるのでクロバットVとのくっつきもいいカードだと思います。自分は使いたいタイミングですぐに効果を発揮するワタシラガVを優先しましたが、構築によっては試してみてもいいカードだと思います。

エリカのおもてなし

博士の研究がサポート版デデンネGXならこのカードはサポート版クロバットVです。ワタシラガVから回収する際に状況に応じて選べるようになるので枠が空いていれば検討してみてもいいと思います。基本的にハンドの枚数は少なくなりがちなので打てない場面は少ないと思います。

とりつかい

ポケモンを入れ替えるだけならマオ&スイレンでもよいですが先述の理由に加え、こちらはハンドを蓄えれるので優先度はこちらのほうが高いと思います。もう少しクワガノンVが環境に多くなりそうなら差しておくのもありだと思います。

ヒートファクトリープリズムスター

博士の研究を増やしたことで抜いたカードです。小ズガに悪用される点や結局炎エネルギーとのコンボで強いカードなので、超MMにハンドを枯らされたときに即効性のあるドロサポではなくなるので抜きました。博士の研究を積んだことでこのカードがないと困ることはなかったです。

3.tier1デッキとの立ち回りについて

三神ザシアン

オルタージェネシスGXを言わせない、言われてもそのあとに水エネルギーにしっかりねつほうしゃを当ててアルティメットレイの要求を上げることを優先します。また先行の場合どう頑張っても2ターン目には絶対に三神を倒すことができません。なので先に育っているザシアンVから倒してオルタージェネシスGX後の三神を倒すと大体そのあとにザマゼンタVが出てくるのでそこに合わせてファイアローVかヒードランGXを当てるのが理想です。

ムゲンダイナVMAX

序盤はとにかくエネルギーをねつほうしゃで割りに行きます。加えて序盤はサイドを取らず相手のサイドが少なくなったタイミングでリセットスタンプとワンダーラビリンスプリズムスターを出しVMAXを2体倒すルートが基本です。ムゲンダイナVMAXとのマッチアップはマルヤクデVを3枚使うので雑にベンチを埋めず、カウンターゲインをうまくケアしながらサイドを進めてください。

小ズガ

相手にズガドーンGXがあるかどうかで立ち回りが少し変わります。いなければ3-2-3、いるかコンボギミック採用の場合は3-1(カプ・レヒレ)-3のサイドプランを押し付けます。終盤はリセスタワンラビのお祈りゲーになりがちなので日ごろの行いをよくしておきましょう。

4.当日のマッチアップ

一部あやふやな部分もありますがご了承ください。

予選ラウンド

1.ピカチュウVMAXクワガノン 先行〇

相手デデンネGX、自分がジラーチスタート。

自分がマルヤクデVに手張りして終了。相手は無理やりデデンネGX手張りでジラーチを倒しに行くも倒せずクワガノンV着地してエンド。マルヤクデVに2エネ溶接工打つもVMAX引けずいれかえは持っていたけど入れ替えずエンド。返しにクワガノンに手張りサンダーマウンテンエレキパワーでジラーチ取りつつグッズロック開始。返しに手張りできずサイドを取るためにボスの指令でデデンネGXを3エネキョダイヒャッカで倒す。その後相手がグッズロックしつつピカチュウVMAXを育てに行くもエレキパワーを使い切りエレキチャージャー2裏で倒しきれず、クワガノンV→クロバットVと倒し勝ち。

2.三神ザシアン 先行〇

相手ザシアンV、自分がマルヤクデVスタート。

自分がマルヤクデVに手張り、返しでブレイブキャリバーで倒される可能性をケアしファイアローVを出し入れ替えてバトル場ファイアローVでターン返す。相手は何もせずふとうのつるぎでエンド。返しに進化と手張りができたので種切れで勝ち。

3.ムゲンダイナVMAX 後攻〇

相手アローラニャース、自分がマルヤクデVスタート。

相手ミカルゲ2体出しつつ展開するも手張りできずエンド。返しに溶接工で2エネつけつつ後続を用意しつつねつほうしゃ。相手がミカルゲで殴ってきた返しに後ろを育てつつねつほうしゃで倒さずエネ破壊。その返しでムゲンダイナ2体にそれぞれカウンターゲインを用意しつつミカルゲ手張りでマルヤクデVを倒す。自分が2体目のVMAXを用意しつつVMAXでミカルゲを倒すも返しで2体目のミカルゲでダメカン4つのる。後続のマルヤクデVMAXに入れ替えつつミカルゲを倒した後手張りしてアローラニャースを壁にしてエンド。それをヒードランGXで手負いのVMAXからエネルギースイッチして倒し返しのドレットエンドで倒される。その後リセットスタンプ打ちつつVMAXに攻撃、逃げてパワーアクセルだけだったのでボスで呼び出し勝ち。

4.三神ザシアン 後攻〇

相手三神、自分がマーシャドースタート。

相手が鋼エネルギーを手張りしてエンド。マルヤクデVを出し溶接工からエスケープボードで入れ替えてねつほうしゃ。相手展開するもオルタージェネシス宣言できずふとうのつるぎ。返しでザシアンVをボスで呼び出し倒す。その後オルタージェネシス宣言した後4エネキョダイヒャッカ、アルティメットレイの後ヒードランGXでスイッチしつつ三神倒し、相手返せず勝ち。

予選4-0で1位通過。(唯一の全勝だったそうです。)

決勝トーナメント

1.クワガノンUBバレット 後攻〇

クワガノンVに加え、フェローチェ&マッシブーンやマッシブーンを採用した構築で、前の週のシティリーグでも準優勝されていたデッキタイプです。

相手がクワガノンV、自分がジラーチスタート。

相手クワガノンV単騎で手張りエンド。返しにマルヤクデV着地からねつほうしゃ。その後グッズロックされるもワンダーラビリンスプリズムスターで1ターン止まる。キョダイヒャッカで押し切り続け、時間切れサイド差で勝ち。(4-0)

2.三神ザシアン 先行〇

後攻1ターン目にオルタージェネシス宣言を狙う特化構築でした。

相手ザマゼンタV、自分がジラーチスタート。

1ターン目にマルヤクデVがおけずハンドにあったファイアローVに手張り、入れ替えて展開し逃げてジラーチをバトル場でエンド。後攻1ターン目にオルタージェネシス宣言。返しで何とかねつほうしゃで水エネルギーを割る。相手展開するもアルティメットレイまでたどり着けず、ふとうのつるぎ。返しでメタルソーサー等で育てていたザシアンVをボスで呼びつつキョダイヒャッカで倒す。アルティメットレイをVMAXで受けてファイアローVに手張りしつつ三神を倒すもリセットスタンプ混沌のうねりからアサルトタックルでVMAXが倒される。ねがいぼしからクイックボールを引き当て、デデンネGXからエネルギーを引き当てファイアローVでザマゼンタVを倒し勝ち。

決勝.三神ザシアン(予選最終戦の方) 後攻〇

相手ワタシラガV、自分がジラーチスタート。

相手が大きなおまもりと鋼エネルギーをワタシラガVに手張りしてエンド。返しでヒードランGXから1キルを狙うもエネルギーが引ききれずねつほうしゃから入る。返しにザシアンVを出されふとうのつるぎ。そこから相手がもたついている間にワンダーラビリンスプリズムスターでさらに圧力をかける。そのまま押し切って勝ち。

結果予選含め全勝で優勝することができました。

5.終わりに

この度は乱文を最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。今後も自分の中で納得できる結果が出せたものに関しては共有していきたいと思いますので何卒宜しくお願い致します。(結果を出せるとは言っていない)もし質問等があればtwitter(@perseus_2525)にしていただければ回答したいと思います。

もし少しでも参考になったと思っていただけたら投げ銭していただけたらと思います。


最後に...

やっぱりマルヤクデが最強です!!!!

画像3

画像4

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?