Hiroyuki Maruno (peroyuki)

LayerX 執行役員 / 三井物産デジタル・アセットマネジメント 取締役 / 新しい…

Hiroyuki Maruno (peroyuki)

LayerX 執行役員 / 三井物産デジタル・アセットマネジメント 取締役 / 新しいアセマネ会社を作っています / 新卒商社→エンタメ系ベンチャー →フリーランス→イマココ / 2児のパパ / Twitter:https://twitter.com/peroyuki_

最近の記事

情報の透明性って、本当に必要?

こんにちは、眠れる銭をActivateしたい丸野です。 今日は「透明性、透明性、っていうけどさ。実際大変だよね〜〜」という話をしたい思います。 透明性に1人1人が耐えられるか例えば、こんな経験はないでしょうか。 その他、マネジメント職の方々も、透明性確保のために、並々ならぬ努力をしている方が多いのではないでしょうか。 例えば、私がいる三井物産デジタル・アセットマネジメントでは「ピア・レビュー(いわゆる360度評価)」というものがあり、全従業員がお互いに匿名でフィードバッ

    • JVを設立して2年が過ぎました。

      こんにちは、LayerX/MDMの丸野です。 1年前に書いたこちらのブログのおかげで「ずんちゃずんちゃの人」と呼んでいただいたり、こちらのpodcastを聴いていただいた方から「バイカル湖に飛び込んだ人」とお褒めいただく機会があり、大変光栄だなぁ〜と思っております。 私が今コミットしている「三井物産デジタル・アセットマネジメント(通称:MDM)」は、2020年4月に三井物産さんとLayerXが中心となって設立したJVで、有難いことにこの会社の立ち上げから関わらさせていただ

      • 働く子育てマンが2ヶ月で3つの資格試験を突破した方法

        ※ こちらは「LayerX Advent Calendar」 56日目の記事です。 お世話になっております。LayerXの丸野(@peroyuki_)です。 ここ2年ほどは三井物産さん達と作った合弁会社の立上に奮闘中です。手前味噌ながら、なかなか面白い会社ですので、ご興味ある方は是非チェックしてみてください!(本記事最後に紹介あり。絶賛採用中です!) 仕事 × 育児 × 勉強 = 😇早速本題です。私はひょんなことから、2021年10〜11月の2ヶ月で以下の3つの資格試験

      情報の透明性って、本当に必要?