人を受け入れていないことを表している一つ

おはようございます

クアラルンプールで二人の日本人と会いました
せんべえです

まず気候
暑いです。
暑さの質がバンコクと違います。
大阪の夏のような暑さ。
でも夕方から急に涼しくなりました。
内陸ってことでしょうね。

会った日本人は
一人は1か月間マレーシアに居る友人
一人はこれからの私の未来に関わる移住の先輩
どちらも貴重なお話を聞かせていただきました。

最近といっても2012年が最初ですが日本以外に居ても
観光ではないのが私たちの過ごし方になっています。


人との関わり方で以前から気になっていることがあって
それは

聞かれていないアドバイスをすること

男性と女性の会話でありがち
とは先人の話や書いてあるもので
知識としてある人も多いと思います。

女性はただ話を聞いて欲しかっただけなのに
男性は、ああ、それならこうすればいいよ
なんて言ってしまう。

あれです。

解決脳とか男性脳と言われますよね。

もちろん男性だけでなく、女性にもそういう方いらっしゃいます。

あの行為は今回学んでいることと照らし合わせると
相手を受け入れてない行為なのではないかと
ふと繋がったんです。

私もやっちゃうなぁ。

自分がどれだけ人のことを受け入れていないか見てみる
バロメーターになりそうだ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?