見出し画像

For CLIMBERS イベントやります「保持力の高め方」

クライマーの皆さん!!!
保持力のイベントやります!!!
保持力ってなんですか??
どうやって強化しますか??
一緒に保持力の秘密を解き明かしましょう!

詳細はこちらから↓

1、イベント内容

今回のテーマはずばり「保持力」です。
クライマーの皆さんの大好きなテーマですよね笑
「結局持てれば登れる」このセリフを何度耳にしたことでしょう笑

今回はクライマーズバイブルを一緒に作成した理学療法士の白井さんと共に
イベントを行いますが、私たちがこだわっていることは「怪我をせずに強くなる」こと。
いくら保持が大事だからと言って、握りすぎてクライマーの商売道具である指や手首を痛めてしまったら元も子もありません!
そして、何度でも述べますがクライミングは生涯スポーツです。
大好きなクライミングを一生続けるためにも、怪我をしている場合ではないのです。

そしてただ、「怪我をしない」だけではなく、それを大前提として「強くなる」、ここが大事。
登りたい課題を登るために、何を強化したら良いのかを知る。
この両輪が私たちの考える保持力には備わっています。

クライマーズバイブル、みんなでつくりました!


2、今回のポイント「セッション」

セッション????となりますよね。
講習会というと、知識や技術を一方的に伝えるイメージが多いかと思いますが、私たちが大切にしたいのは「クライマーと私たちとのキャッチボール」です。
例えば、「保持にはこういうポイントがあるよ」と聞いたら「じゃああの課題はどうすんだろう」「あのホールドはどうやって持つ??」と色々思うことがありますよね。
そういう皆さんの疑問や質問にお答えする時間を大切にしたいと考えています。
そうすることで、より理解の幅が広がりますよね。
それもクライミングが大好きなクライマーと、クライミングに精通している私たちだからこそできるセッションだと思います。

そして、もう一つ大事にしたいのが、「あなたの」伸びしろを探すこと。
この情報化社会では体に関する情報が飛び交っており、その中にはもちろんクライミングに関する情報もたくさんあると思います。
でも一番大切なことは「あなたの体には何が必要か」を見極めることです。
体は人によって違います、Aさんに必要な情報がBさんにも必要だとは限りません。
自分の体に何が必要かを知ることで、より合理的に保持力を高めることができます。


3、こんな人ぜひぜひ!

●強くなりたい人
みんなですかね笑
どうしても登りたい課題がある人、苦手なホールドがある人、持久力をあげたい人(合理的な保持がわかれば持久力も向上します)、とにかく強くなりたい人!

●怪我や疲労に困っているひと
繰り返す怪我に困っている人、今だけではなく生涯クライマーでいたい人
最近登っているとすぐに疲労がたまってしまう人、
いいトライを何度も続けたい人

●ジムに行く時間が少ない人
お仕事や諸々の都合で時間に制限がある人は自宅でどんなトレーニングができるか、そして限られたジムでの時間でどんなトライが有効かを考えましょう

●指導者の方
どんな選手、クライマーにも当てはまる普遍的な概念を知ることで、指導できる幅が変わります
「あの手の課題は教えられるけどこの手の課題は教えにくい」そんな状況も改善できます

そして何よりも皆さんの周りにいるクライマーが怪我をせずどんどん強くなったらとても嬉しくないですか?!

●ユース選手の保護者
保護者の皆さん自身はクラマーでなくてもいいんです、我が子が怪我に悩まず、そして未来永劫ずっとクライミングを楽しむためにどんな視点を持っているといいのか、その視点をシェアしましょう!

●クライミングが好きな人
グレードやクライミング歴は関係なし!
クライミングが好き、そこが一番大事ですかね^^


4、おわりに

クライマーの皆さん、クライミングの話をしましょう!
保持の話、ホールドの話しましょう!
私たちからお伝えできることを存分にお伝えします、そして願わくばクライマーの皆さんの話もお聞かせくださいね。
情報、質問を通して皆さんとクライミングの、体の理解を深められることを楽しみにしています!

詳細、お申込みはこちらから↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?