見出し画像

宝塚記念の指数と見解

 この記事は日曜に行われる重賞レース(重賞が重複した場合は格が高い重賞を優先)の指数と見解を述べる記事となっています。今週の対象レースは宝塚記念です。掲載内容や予想法については以下の★をご覧下さい。

★ 掲載内容
➀先週の回顧
・先週この記事で取り上げたレースの回顧
・3着までの馬と指数を表にして掲示
・次走注目馬を発表
➁データ分析
・過去5年分の結果から分析
・ポイント⑤~⑩に纏めて提示
・有力馬のレース前指数診断(G1のみ)
➂指数
・能力指数(過去1年間のパフォーマンス)
・PRD指数(予測されるパフォーマンス)
・総合指数(上記指数にデータを加味)
➃見解
・印と全馬の総合指数
・印を打った馬のポイントと短評
➄買い目
・馬連/ワイド/3連複など
➅その他 ※自信がない場合は他レース
・サポートで土曜重賞(裏メイン)の予想
★ 筆者の予想スタイル
★ 昨年秋戦線の指数回収率


 他にも日曜裏メインを予想する『今週の厳選馬』(日曜日に行われる中央競馬2勝C以上を対象に、穴馬を多数取り上げる記事)・2月末から投稿を開始した『〇度目の正直』(関西圏で行われる未勝利戦の中から、厳選した1鞍を紹介する記事)もよろしくお願いします。それぞれ過去~先週の結果や詳しい内容については、下記の☆か今週出される記事をご覧下さい。

☆ 今週の厳選馬〔不定期〕
・基本有料/100円
・対象レースは2勝C以上
・指数と調教を用いた予想

 ➥上位5頭の能力/PRD/総合指数
  近条件の調教パターン
  印を打った馬の調教評価と短評
・購入者限定特典付き(無い場合もあり)
 ➥厳選した1~3R分の予想
  昨年的中率 54 %&回収率 123 %
・主な的中例 ※購入者限定特典
 ➥中山金杯 3連複 75 倍
  ポルックスS 馬連 155.9 倍 ※
  下関S 馬連 139.8 倍 ※
  アネモネS 馬連 77.1 倍 ※
・過去の結果は下記のマガジンを参照
☆ 〇度目の正直〔不定期で再開予定〕
・基本無料
・対象レースは関西圏で行われる未勝利1鞍
・レース指数*と調教パターンを用いた予想

 ➥各馬のレース指数/調教評価/前走比
  開催内の調教パターンやデータ
・サポート限定特典付き ※自信が無い場合は他レース
 ➥土曜重賞(裏メイン)の予想
・近日の的中例
 ➥#4 ◎ヴィゴラスダンサー(5人/1着)
  #6 ◎ヴォルゴグラード (2人/1着)
  #7 ◎プレミアムスマイル(5人/2着)
  #8 ◎ビーストアタック(1人/1着)
  #9 ◎ハギノモーリス (1人/1着)
・過去の結果は下記のマガジンを参照
*レース指数とは
各馬が過去に出したタイム指数(馬場差や展開を考慮)と同義。簡単にいえばメイン記事で使用している能力指数の1ファクター。数値上で見えている指数は、初出走を除くメンバー全体で偏差値化している。未勝利戦で総合指数を出さない理由は、出走馬のデータベースが基準に満たしていないため。



1.マーメイドSの振り返り

➊ マーメイドSの結果

マーメイド:結果

➋ マーメイドSの予想記事
➌ マーメイドSの回顧

 近年は実績がない馬の好走が目立っていたが、今年はオークス3着馬、秋華賞3着馬など、重賞で実績を残してきた馬が上位を独占した。特に勝ったウインマイティーは、道中好位につける横綱競馬で、今後も警戒が必要だろう。逆に本命のスルーセブンシーズはレース前半で折り合いを欠き、対抗のアイコンテーラーはペースが合わず、共にスムーズな競馬が叶わなかった。

➍ 次走注目馬〔来年の愛知杯など〕
△⑯リアアメリア(13人/4着)

 今回世間には嫌われていたが、4走前にマークしたレース指数(メンバー中4位)や、PRD指数1位など、一変してもおかしくない状況だった。また4着といえども、不得意の右回りで真面目に走っていなかったことを踏まえると、十分良化の余地が見込める。ここまでの戦績や厩舎の傾向から、叩いた上積みは望めないが、左回りの斤量差が小さいレースなら見限れない


2.宝塚記念のポイント

➊ 昨年のレース前指数

宝塚記念:昨年

 宝塚記念は60超の総合指数が求められるレースで、一昨年のような馬場状態にならない限り、低指数の激走は期待できない。ただ昨年ユニコーンライオンが2着に粘ったように、トラックバイアスの確認を怠ると相手抜けの可能性が高まる。今年はタイトルホルダーやアフリカンゴールドなど、例年より逃げ馬が揃っているが、土曜日の競馬が終わるまでは柔軟に考えたい

➋ 有力馬のレース前指数診断〔有力馬6頭〕
・評価A組

エフフォーリア宝

 推定2人気のエフフォーリア。大阪杯でも述べたように、指数は一級品。ダービーではコントレイルを超えるレース指数を出し、有馬記念ではクロノジェネシスとほぼ互角のレース前指数をマークした。前回は状態面の不安がありB評価としたが、追い切りでブリンカーを着用したことで、鈍っていた前進気勢を元に戻せた。後は前回失敗した遠征地での調整を工夫できるか。

アリーヴォ宝

 推定7人気のアリーヴォ。上記のエフフォーリアとは一転、指数に関しては良い所が見当たらないが、状態面は大阪杯を超える。特に1週前追いきりは絶品で、馬也で簡単に併せ馬を先着した。この動きは他の有力馬や自身の過去と比較しても、文句の付けようがない。本音を言えばもう少し能力の裏付けが欲しいものの、父の実績と鞍上のエスコートでもう一押しが効けば。

・評価B組

ヒシイグアス宝

 推定6人気のヒシイグアス。年内のレース前指数は目立たないが、昨年の中山記念では60を超える総合指数をマークするなど、持って生まれた素質の高さは天下一品。また6歳馬でも大事に使われてきたことから、血統面での上積みが期待できる。鞍上にはこのレースをリスグラシューで制したD.レーンを配し、陣営の勝負気配は万全。3度目の遠征で大金星を掴めるか。

ディープボンド宝

 推定3人気のディープボンド。個人的に評価しているのは2走前の阪神大賞典で、良いデキにないながらも能力で押し切る強い内容だった。前走は空馬の影響を受けて2着に敗れたが、勝ったタイトルホルダーが恵まれたことを考えれば、全く悲観する必要はない。ただ距離短縮でペースが速いとなると追走に不安が残る。最終追い切りと同じ手応えで4コーナーを回りたい。

・評価C組

タイトルホルダー宝

 推定1人気のタイトルホルダー。昨年のセントライト記念を除けば、右肩上がりで成長していることが分かる。ただ能力指数、PRD指数共に安定していないことから、いつ凡走してもおかしくない。またパンサラッサやアフリカンゴールドなど、同型との兼ね合いにも不安が残る。過去の戦績から揉まれると力を発揮できないため、単独で番手を取れるかが勝負の鍵だろう。

デアリングタクト宝

 推定4人気のデアリングタクト。前走は右前肢繋靭帯炎明けでPRD指数51と、いかにも休み明けという数値だった。ただそれでも見せ場十分のレース内容で、加齢による衰えなど微塵も感じさせない。一方使った効果からか、前進気勢の強さが増している。本来なら叩き2戦目の上積みを期待する所だが、距離延長且つ速い流れでは、スタミナ切れを起こす可能性が高い。

➌ 過去5年分のデータ分析〔各該当馬は総括の表に掲載〕
ポイント➀ 騎手所属〔外国人騎手が3勝〕

宝塚記念:騎手➀

ポイント➁ 馬齢〔5歳馬が4勝〕

宝塚記念:馬齢➁

ポイント➂ 枠順〔8枠が3勝〕

宝塚記念:枠順➂

ポイント➃ 父大系統〔母父Ro系も不振〕

宝塚記念:父大系統➃

※Ro系=ロイヤルチャージャー系

ポイント➄ 生月〔3月が4勝〕

宝塚記念:生月➄

ポイント⑥ 騎手動向〔継続×牝馬の複勝率60%〕

宝塚記念:騎手動向➅

ポイント⑦ 間隔〔12~13週が3勝〕

宝塚記念:間隔⑦

ポイント⑧ 前走人気〔1∼2人気は0勝〕

宝塚記念:前走人気⑧

ポイント⑨ 前走着順〔3着以内が3勝〕

宝塚記念:前走着順⑨

ポイント⑩ 調教パターン〔併せ馬先着〕

宝塚記念:調教パターン1

宝塚記念:調教パターン2

宝塚記念:調教パターン3

赤(ベスト):Wで併せ馬先着/手応えG仕以内
青(ベター):坂で併せ馬先着/2F 25 秒以内

ポイント➀~⑩ 総括〔データから見る注目馬〕

宝塚記念:表

 ポイント➀~⑩の内、最も該当したのはアリーヴォグロリアムンディ。その中でも前走大阪杯3着と健闘したアリーヴォをデータから見る注目馬とする。この馬の強みは堅実な末脚と高いPRD指数。前走は課題の坂コース且つメンバーレベル強化で、凡走してもおかしくない条件が揃っていたが、堅実な末脚で3着に食い込んだ。そして2度目のG1にも関わらず、PRD指数は50を超えていた。今回も展開面、1週前追い切りから2つの良さを活かせる可能性が高く、鞍上が継続で騎乗する点も心強い。内有利の馬場と当日の風が気掛かりではあるが、ズムーズに競馬できれば問題ないだろう。

画像22

➍ レース指数ベスト8〔海外戦を除く〕
1位 ➃エフフォーリア     天皇賞秋1着   117.7
2位 ➁アフリカンゴールド   京都記念1着   115.3
3位 ⑱ポタジェ        金鯱賞4着    115.0
---------------------------
------------------------------
4位 ⑰ギベオン        金鯱賞5着    111.7
5位 ➅タイトルホルダー    菊花賞1着    111.0
6位 ⑬アリーヴォ       大阪杯3着    110.2
---------------------------------------------------------
7位 ⑮ディープボンド     有馬記念2着   109.9
8位 ➈マイネルファンロン   新潟記念1着   109.7


3.宝塚記念の指数

宝塚記念:指数

【総合指数/ベスト8】※人気は土曜日夜時点
1位 ➃エフフォーリア    64.12   1人気
----------------------------------------------
2位 ⑦デアリングタクト   59.84   4人気
3位 ⑥タイトルホルダー   59.72   2人気
4位 ⑮ディープボンド    59.55   3人気
5位 ➀オーソリティ     56.60   7人気
6位 ⑬
アリーヴォ      55.44   8人気
----------------------------------------------
7位 ⑱ポタジェ       51.70   9人気
8位 ⑪パンサラッサ     51.09   5人気


4.宝塚記念の見解

宝塚記念:見解

 本命は⑬アリーヴォ。今の馬場を考えればエフフォーリアに本命を打つべきだと思うが、如何せんブリンカーが結果に繋がるのか不明瞭な所がある。さらに阪神実績がないとなれば、余計に本命を打ちづらい。対してこの馬は前走上がり最速の脚で追い込み、一線級の相手に引けを取らないことを証明した。前走みたく内で脚を溜めて、スムーズに馬群を捌ければ馬券内には。

 対抗は⑮ディープボンド。本命のアリーヴォよりも印を落としたのは、1週前追いの手応えが原因。というのも宝塚記念はどれだけ簡単に併せ馬を先着できるかが焦点で、上記のアリーヴォは馬也の手応えに対し、この馬は一杯に追ってしまっている。また前走ズブい面を見せたように、前が速くなる流れはプラスにでない。ただ緩い流れになれば、ロングスパートが活きる。

 単穴は➃エフフォーリア。指数を出した段階では本命にするつもりだったが、前走の敗因が今一つ掴めないことと、馬具が良い方向に出ない可能性を考えて、3番手までの印に抑えた。とは言っても、昨年の天皇賞秋で見せたパフォーマンスは素晴らしく、状態が戻っていれば圧勝しても驚けない。内前有利の馬場と前が流れる展開が合えば、人気通りの走りができるだろう。

 相手上位は⑩ヒシイグアス⑪パンサラッサ。前者は輸送さえこなせれば欠点はなく、強いて挙げるなら暑さに弱い可能性がある程度。後者は前走の内容を評価しており、マイペースで逃げられれば簡単に止まらない。

 相手下位は➅タイトルホルダー➆デアリングタクト。前者はスムーズに隊列が決まれば、馬券内は堅い。後者は叩いた効果で前進できるか。穴馬は➀オーソリティ。遠征をこなして、内枠から好位を取れれば面白い。


5.宝塚記念の買い目

⑬-④⑩⑪⑮-①④⑥⑦⑩⑪⑮   3連複18点

受け取ったサポートは指数の精度を向上させる研究に使わせていただきます。また、サポートして下さった方にはお礼として、他重賞で狙っている馬の情報をお伝えします。