見出し画像

宝塚記念の指数と見解

 この記事は、日曜日に行われる重賞レースの中からより自信のある重賞レースの指数と見解を述べる記事になっています。

 下に貼ってある表がベースで、評価の横に記載してある各馬のポイントについて触れながら印をうった馬のコメントをしていきます。コメントでは足りないと思った場合は、さらに表や図を付け加えたりして、より分かりやすい記事にしたいと思っています。なおこの記事は無料記事です。詳しい予想方法に関しましては下記の記事をご覧下さい。

 私が毎週投稿しているもう1つの記事『今週の厳選馬』(週末に行われる中央競馬の全レースを対象に、厳選した穴馬を1頭取り上げる記事)も宜しくお願いします。有料(100円)ですが、記事を購入してくれた方には特典として、この記事レベルに自信がある馬の情報をプラスしてお伝え致します。有料前の回収率に関しましては下記の記事をご覧下さい。

1.マーメイドステークスの結果

⇩マーメイドステークスの予想記事はコチラ⇩

 結論から申し上げますと、このレースはどうやっても私の指数ではとれません。ワイドという選択肢もあるにはありましたが...流石にきついです。他に指数派の予想方法で馬券を取られた方がいるなら、私に勝ち目は無いですね(笑)。

 1着のシャムロックヒル。藤懸騎手はあっぱれですね。私はまんまとしてやられました(笑)。勝因は、開幕週なのに若干重くなっている特殊な馬場状態とスローペースが相まって、軽斤量が生きたことにあるのかなと見ています。それは4着のホウオウエミーズにも同じことが言えますかね。次走は函館競馬場で行われるクイーンステークスに向かうようなので、今回と同じような競馬をすると厳しいような...まあ何よりマーメイドステークスがフロックでは無かったということを証明して欲しいです。

 2着のクラヴェル。難しい気性の持ち主ですが、乗り慣れた横山典弘騎手が2着に持ってきました。どうやらレース後のコメントを見ると、レース中に難しい気性は出なかったようです。指数にも出ている通り能力は高いので、今後陣営がこの馬とどう向き合っていくのかが楽しみですね。今回のように位置取りを極端にして展開がはまれば、引き続き一線級の馬たちにも太刀打ちできるのではないかと思います。

 3着のシャドウディーヴァ。パドックを見ても一叩きしたほうが良いなという馬体でしたが、位置取りと自力で何とか3着に入ることができました。ただ、やはり右回りは合わないようで、右にもたれてしまう癖がレース中に出てしまったようです。となると、陣営には左回りの重賞(例えば関屋記念)を狙ってほしいですよね。次走左回りの重賞で調教も良くこのぐらいのメンバーレベルであれば、迷わず本命にする思います。実力は上位なので今年中には重賞を取って欲しいですね。


2.宝塚記念のポイント

 まず、宝塚記念が行われる阪神競馬場について。先週のマーメイドステークスの記事にも記載しましたが、今年は変則開催で行われています。その分先週と今週の2週間しか開催しないことや、使用するコースの違いなど、様々な面で変更がでています。

 次に、阪神競馬場の馬場状態について。先週馬場状態が悪い中使われていたのもあり、「向正面直線から外回り3コーナー、4コーナー、正面直線にかけてコース内側に傷みがあります。(JRA)」と発表がありました。

 以上のことから、馬場状態が悪くなり、少々時計がかかりやすくなる(週末に雨が降ると仮定※)と推測します。※いろいろな天気予報を見ましたが、週末(日曜日)に雨が降ると予想している天気予報が1番多かったため。

 1つ目のファクターは「2400m以上の重賞レースで2着(1着が望ましい)以上の実績がある馬」です。最近の宝塚記念は長距離志向が強く、過去5年間で馬券内にきた人気薄の馬は全てこの条件に該当していました。《8頭中8頭が該当》

【今年の該当馬】(以下馬番順)
・クロノジェネシス
・アリストテレス
・カレンブーケドール
・モズベッロ
・キセキ

 2つ目のファクターは「前走から継続して騎乗する騎手」です。ただ2戦連続といったような短い期間ではなく、主戦騎手と呼ばれるぐらい長期期間を連続で騎乗している騎手の方が望ましいです。《8頭中7頭が該当》

【今年の該当馬】
・ユニコーンライオン
・レイパパレ
・シロニイ
・カレンブーケドール
・モズベッロ

 3つ目のファクターは「レース(宝塚記念)で騎乗予定の騎手が、1週前追い切りか最終追い切りに自らまたがって調教を行うこと」です。乗り替わりの時にはよくあるパターンですが、継続騎乗が多い中では面白いデータだと思います。《8頭中6頭が該当》

【今年の該当馬】
・ユニコーンライオン
・メロディーレーン
・ワイプティアーズ
・クロノジェネシス
・カデナ
・アリストテレス
・カレンブーケドール
・ミスマンマミーア
・キセキ

 4つ目のファクターは「前走の上がり3Fがメンバー中4位以下の馬」です。湿り過ぎた馬場が合わなかったり、高速馬場では一歩足りないような馬に1番マッチするのがこのレースなんでしょうね。《8頭中6頭が該当》

【今年の該当馬】
・メロディーレーン
・ワイプティアーズ
・アドマイヤアルバ
・シロニイ
・カレンブーケドール
・ミスマンマミーア
 
(前走海外のレース)
・クロノジェネシス
・キセキ

 以上、ここまで挙げた4つのファクター全てに該当した馬は、カレンブーケドールです。想定3番人気ですが、他に該当した馬がいませんのでご了承下さい。よって、注目馬はカレンブーケドールとします。以下、カレンブーケドールの見解を先行公開します。

 カレンブーケドールは今回G1をとる絶好のチャンスではないかと思っています。もちろん上記に挙げたデータや、過去の勝ち馬にG1初制覇の馬が多いといった数字や記録に残っているものも追い風になりますが、今回レースに挑むにあたり、弱点という弱点が見当たりません。これが最大のストロングポイントです。
 前走の天皇賞は見解に書いた通り"距離が長すぎたこと"に敗因があったとみています。実際レース後のコメントでも、「道中で真面目に走る面があり...」といったような、距離が長かったと思われる趣旨の発言を残しています。
 前々走の日経賞は枠が仇になって、"スタンド前で他の馬にかぶされてしまったこと"が敗因でしょう。これもレース後のコメントではっきり分かります。
 今回は枠が仇になることはありませんし、距離もピッタリだと思います。それに加え戸崎騎手の継続騎乗も心強いですし、能力指数もずっと高い値で安定しています。馬場が田んぼのような状態にならなければ(ジャパンカップぐらいの道悪までは)、当然勝ち負けするでしょう。


3.宝塚記念の指数

【総合指数-上位馬-】
1位 クロノジェネシス  66.81
2位 レイパパレ     62.94
3位 カレンブーケドール 58.34
4位 アリストテレス   56.38
5位 キセキ       53.69


4.宝塚記念の見解

 宝塚記念の本命◎はクロノジェネシスにしました。ポイントに舞台を挙げましたが、昨年のレースを見て頂ければ納得できると思います。指数を見ても無敗のレイパパレに3以上の差をつけていて、まともに走ることができれば、ぶっちぎりで勝つのではないかと見ています。ただ不安な点もないことはなく、鞍上(C.ルメール)のこのレースとの相性だったり、調教(1週前追い切り)内容だったり、ここにきて初めてのケースが多々でてきました。ですが、それを加味してでも勝てると考えているので、この馬を本命にしたという感じです。

 対抗○はカレンブーケドールにしました。ポイントに距離を挙げましたが、下記の通りの見解です。指数も十分に上2頭(クロノジェネシス・レイパパレ)と勝負できるような高い値ですし、頭まで期待しています。

カレンブーケドールは今回G1をとる絶好のチャンスではないかと思っています。もちろん上記に挙げたデータや、過去の勝ち馬にG1初制覇の馬が多いといった数字や記録に残っているものも追い風になりますが、今回レースに挑むにあたり、弱点という弱点が見当たりません。これが最大のストロングポイントです。
 前走の天皇賞は見解に書いた通り"距離が長すぎたこと"に敗因があったとみています。実際レース後のコメントでも、「道中で真面目に走る面があり...」といったような、距離が長かったと思われる趣旨の発言を残しています。
 前々走の日経賞は枠が仇になって、"スタンド前で他の馬にかぶされてしまったこと"が敗因でしょう。これもレース後のコメントではっきり分かります。
 今回は枠が仇になることはありませんし、距離もピッタリだと思います。それに加え戸崎騎手の継続騎乗も心強いですし、能力指数もずっと高い値で安定しています。馬場が田んぼのような状態にならなければ(ジャパンカップぐらいの道悪までは)、当然勝ち負けするでしょう。

 3番手はレイパパレにしました。ポイントに気性を挙げたのは、前走が上手く行き過ぎたと思うからです。その理由として見て欲しいのが昨年のチャレンジカップ。明らかに川田騎手が騙し騙しの騎乗で、距離を持たせるのが精一杯の内容でした。どうやら明日も雨が降らないようですし、大阪杯のパフォーマンスがノーカウントだとしたら当然評価はできません。だったら消せよと言われそうですが、万が一まだ成長途上だとしたら、今回この気性を乗り越えるほどのパフォーマンスを発揮するかもしれません。調教があそこまで良くなければ、私もここまで言いませんが、それを思わせる調教内容だったので、泣く泣く3番手いう評価にしました。

 4番手のアリストテレスもレイパパレと似たような気性の持ち主で、3歳時には菊花賞(3000m)をこなせるほど操縦性が高く、気性も全く問題ありませんでしたが、年月を増していくと気性の悪さがでてきて、適正距離がだんだんと短くなっていきました。正直2200mも危ういといえば危ういですが、このメンバーならなんとか掲示板、運が良ければ(レース中に悪い気性を出さなければ)馬券内もあるかと思ったので4番手にしました。ただ、好走に転ぶ確率はレイパパレよりも低そうです。

 5番手はキセキにしました。ポイントは調教(栗東坂路で終い12.3の加速ラップ)で全く衰えを感じさせません。何なら過去2回の宝塚記念(昨年は栗坂坂路で終い12.7の持続ラップ、一昨年は最終CW)よりも状態が良いまであります。枠も手頃でですし、昨年のような末脚を生かす競馬ができれば、十分馬券圏内は考えられるので、かかって暴走しないことを祈ります。鞍上が福永騎手なので大丈夫だとは思いますが...前向きな5番手評価です。

 6番手(穴馬☆)はモズベッロにしました。ポイントは馬場で、重馬場が1番合っていると思われる方が多いかもしれませんが、もともと跳びが大きくて綺麗なフォームで走る馬なので、馬場が渋らないことに越したことはないです。陣営もその旨のコメントを出してますし、何より明日は雨が降らない天気予報なので、これまで好走した2つのG1(宝塚記念・大阪杯)よりも、さらにパフォーマンスを向上してくれるでしょう。是非3連複のお相手に!


5.宝塚記念の買い目

⑦-⑩-②⑨⑪⑬ 3連複4点

受け取ったサポートは指数の精度を向上させる研究に使わせていただきます。また、サポートして下さった方にはお礼として、他重賞で狙っている馬の情報をお伝えします。