見出し画像

ネガティブは悪なのだろうか

「ネガティブは現状を改善するために必要なもの」
と、私は捉えている。

一般的にネガティブはダメなものと捉えられることが多い。
私の場合「現在会社員をしているので平日は2時間しか副業にあてる時間を取ることができない。」

それを聞いた人が

「2時間もあるって考えましょう」と伝えてくれた。
(あー、そっか。表面的にはネガティブに聞こえるのか。)と逆に驚いてしまった。
私にとって「2時間しか」は現状を変えるためのきっかけだった。


2時間しか取れないとスキルが上がらない。
   ↓
時短勤務にしてもらおう。
   ↓
今の会社で時短勤務が無理なら、会社を辞めて非常勤講師として働こう。
   ↓
今働いている半分の時間で同じ給料がもらえる場所に行こう。
   ↓
これで副業を本業にできるだけの時間の確保ができる!

私の「2時間しか」にはこんな思いが含まれている。
それは初めて会った人にはもちろん伝わらないわけで。
私の「2時間しか」の発言はネガティブで、2時間も時間が取れることを良い事と捉えないとね。という感じだった。


自分の現状は全く満足のいくものではない。
会社に勤めに出ること。
自分の力で稼ぐことができていないこと。
日本に住んでいること。
自分の夢のかけらを手にできるかもあやしいこと。

これは間違いなくネガティブにうつるだろう。
でもこれは現状を変えたい欲求へとかわる。
私はその現状を変えたいために動きまくっている。

今の自分の現状をポジティブに捉えてしまっていたらと思うと怖くなる。
会社に勤められてるって幸せ。
日本に住んでるってすごく恵まれてるよ!
家があって快適に過ごせるのいいね!
2時間も自分の時間を持てるっていいよね!

書いていてむかついてきた。
今の私にこのアドバイスをしてきたらうっせーわになる。
自分がどれだけ恵まれているかなんて、そんなことはわかっている。
その中で自分の理想とのギャップがあって、それを変えるための現状確認にネガティブが使われていると思っている。

ネガティブに捉えることは大事なことだ。
それは現状を打破するためのきっかけとなると思っている。

とはいえ。ネガティブは使い方に気を付ける必要はある。
自分を傷つけ、自己肯定感を下げることになるから。
「自分はダメだ」「自分は何もできない」「自分なんて」
これは本当にそういう人になってしまう可能性がある。
自分も他人も傷つける言葉は損にしかならない。

でもそこから
「こんな自分に満足できない!現状を変えたい!」と動いていくことができればネガティブは決して悪いことではない。

動くきっかけも人それぞれ事情がある。
動けない理由もある。
それはその人がやってみようと思うまで、聞くしかできない。

私も今回ネガティブに捉えるのはやめようと言われたことで、自分はアドバイスをするよりもその人の話を聞こうと思えた。人は自分の悩みととことん向き合っている。悩んでいることを人に話すことはとても勇気のいることでもある。それを無用なアドバイスで踏み躙りたくはない。

その人の現状を聞く。
それが大事だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?