見出し画像

秋の訪れ

涼しくなってきたかと思いきや、この時期にしては暑い日が続く。それでも暑さはかなり和らいで朝晩は、日によっては肌寒いくらいにやっとなってきた。

昨季、蒼角殿宜しく半分程球根を露出したら例年より遅く11月に入ってから変な芽吹きになってしまい花も咲かなかったので、今季は以前と同じく地表スレスレで植え替えをした。
今日、良く観たら例年と同様の芽が少し出て来た。
球根の露出は芽吹きも遅く後に形が歪になってしまうのでもうしない。
Bowiea gariepensis

12月には、葉は枯れ落ちるのである。
が、割とギリギリまで新しい芽が吹こうと出そうで出ない状態がここ一ヶ月半程続くのは一瞬、冬もいけるのかなと錯覚してしまうけど、まあ12月には落葉。

Adenia ovata ES21334 Malawi とAdenia ovata

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?