見出し画像

洗面所抗争

こんにちは。

一人暮らしは気楽で好きだけれど、たまには困ることもある。

ぱっと思いつくのは、

  • シンプルに体調が悪い時

  • 料理途中で指を切ってしまった時の料理の続き

  • 説明書に「2人以上で組み立ててください」と書かれている組み立て家具を一人でかたちにする時

  • 肩甲骨のあたりに湿布を貼りたい時

  • 誰かに連絡するまでもないけど、嬉しいことや面白いことがあって聞いて欲しい時

  • チューブタイプのハンドクリームが勢いよく出過ぎてしまって、勿体無いので誰かになすりつけたい時

  • お風呂かトイレに入ってる時にタイミング悪く荷物が届いた時

そして 虫を退治(虫と対峙)しなければならない時


この先、文章のみで虫の写真や図は出てきませんが苦手な方はここでお戻りください。



仕事を終えて家に着き、一連の流れで手を洗ってうがいのために水を口に含み、やや顔を上げると洗面所の壁の上方に通常あってはならない黒い物体が確認された。
思わず口に含んでいたうがい水をごっくんしてしまった。きたない。
だって、奴、あまりにも大きすぎる。大きい、ってか長い。
種類はあれだ…足がたくさんあってすばしっこい奴。その種類では今回のこいつは最大クラスかも。
(すばしっこい の中にある しっこ がどうにも気になってしまう。)

どうする。

どうしよ。

見てみぬふりはできないよ。
あんな奴がわたしの家を悠々と闊歩する、なんて事態は何としても阻止せねば。

やらなきゃいけない。

いつもであれば小さい虫ならティッシュで掴んで押しつぶす。
それなりの大きさがあるようであれば、ティッシュで掴むと手の中で抗い蠢く感じが、いのちのやりとり って感じがして苦手なので、ガチャガチャのプラのカップを被せて、そこにいらないチラシなどを差し込み、カップの中に閉じ込めた状態で窓かドアのところまで行き、外にリリースしている。

けど今回はどうだ、確実に入りきらない。
部屋を見回しても手頃な容器はないみたいだ。

そもそも奴がどこにいるのかというと、天井と壁の間のへりに居る。
踏み台に乗ってためしに手を伸ばしてみたけど、全然届きやしないじゃないの。

殺虫剤のにおいがどうにも苦手、というのもあるし、実家では殺虫剤を使う習慣がなかったので自然と今のわたしの家にもそういう類のものは置いていない。
物理的に攻撃するしかない。魔法攻撃は使えない。

丸めたチラシか何かで叩き潰すとしても、壁紙のクロスに汚いシミが残るのが許せない。
あとで汚れ落とし剤で擦ったりもしたくない。
かといって汚れをそのまま放置して、退去の時に不動産屋に「この汚れ、なんだろうねぇ...(ニチャア)...」など言われるのも心外なので、どうにか壁紙を汚さずに退治したい。

今ある物の中でどう退治するか計画を立てよう。
奴の体幹を潰してしまうと汁が出て後処理が面倒だけど、脚部分を一部失わせて駆動力を失わせれば、奴の移動速度は落ちるのではないか。
そのままヨロヨロとへりに沿って進むか、もしくはバランスを崩して床へ落ちるのではないか。
そうなれば捕獲は容易だ。

奴の前後の移動経路を塞ぐように梱包用の発泡スチロールを設置した。これで奴は前進後進できる距離が制限された。
スクリーンセーバーでたまにある、動くオブジェクトがウィンドウの端に当たると方向転換して反対側へ進み続ける、あんな感じになるはずだ。

とろとろしていると奴が動き出しそうだ。
そろそろ山場が近づいている。

脚のあたりを狙って丸めたチラシで叩いてみることにする。
それでそのままバランスを崩して床に落ちるか、もしくは壁つたいに今の場所よりも下に降りてきてくれたら捕獲できる算段がついた。
どこを狙うかが重要になってくる。
近づいて奴を観察するとやっぱり気持ち悪い。
なんて気持ち悪い構造なんだ。
現世を死んで生き直すなら絶対こいつは嫌だな。勘弁してほしい。
ブラッシュアップライフなら、転生先がこいつだと言い渡された時、思わず門番のバカリズムの胸ぐらを掴んでしまっているかもしれない。

繰り返し自分の動きを脳内でシュミレーションする。
確実に、この一発で仕留める。
やり直しは効かない。
私がアクションを起こせば、それは始まるのだ。

いよいよ踏み台の上に乗るが、なかなか踏ん切りがつかない。

戦闘のBGMとしてハチャトゥリアンの剣の舞をかける。
あれです、運動会とかでよく流れてるやる気の出る忙しないクラシックです。

よし、やろう。やらないと始まらないし、終わらない。疲れてるし、腹も減ってんの、こっちは。

腕を鞭のようにしならせ、勢いよく叩いた...!
こちらの狙い通り、奴の足のあたりにヒットした!
足が何本か壁にくっついている!
そして足を失った奴の本体はバランスを崩して床へ落ちた!
さあこうなれば!?私は!?踏み台から飛び降り!
華麗に!用意していた!容器をかぶせ!?厚紙を挟み込んで!?窓をあけて!?......外へリリーース!!!!!!!!

無事に成功しました。
全て私の思惑通り。
奴は完全にわたしの手の上で転がされていたというわけだ。

あとは壁に張り付いた脚を回収して、元通り。

お疲れ様でした。もう二度と来んな。



えーっと、凍らせて虫を退治できる殺虫スプレーの購入を検討します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?