見出し画像

【プレビュー】兄弟戦争 新規カードコメント 10/28

1. ペインランド

【スタンダード】
とてもこまってた組み合わせなので助かります。これでやっとそろいましたね。

2. 《ファイレクシアの肉体喰らい》

枠が変容メカニズムに見えた。わかりづらくならないといいですが……

【スタンダード】【パイオニア】
序盤のクロックとしても優秀なサイズと能力をしていてなおかつ終盤もマナフラ受けとして重宝します。かなり直接的にマナフラの難題に切り込んだカードだなと思いました。《墓地の侵入者》とかいうスーパーお手軽カードがあって競合してますが、マナフラ受け目的、アーティファクト目的で行けばありな気がします。

【ヒュージリーダーズ】
ルールの穴をついた3マナクリーチャーになりうると思います。私個人EDH界隈には疎いのですが、試作ギミック自体こんなの続いたらヒュージリーダーズ壊れそう。

【モダン】
3点払ってでもブリンクしたらクソデカ生物の完成である(試作ギミックの裁定によるためリリースノート要チェック)。インカ―ネイション系のデッキでの採用はありえそうです。《空を放浪するもの、ヨーリオン》の真の禁止理由はこれか……?

3. ウルザ2種

【スタンダード】
《パワーストーンの神童、ウルザ》
神童ウルザ。カード引いて土地伸ばしているので、ウルザデッキで輝くと思う。パワーストーンがどれほど強いのか未知数なので、甲乙つけがたいですが、定着したらやべえのはかなり目に見えてます。早目に除去しないといけないタイプの一品。
てか3マナ域刷りすぎだろ勘弁してくれ。

《クルーグ公、ウルザ》
アーティファクトクリーチャーのロード能力とテゼレット能力持ってます。ただいかんせん何もかもが重い。青白のアーティファクトがそれだけ強ければという感じですが、未知数のカードです。

4. 《アシュノッドの収穫者》

【スタンダード】【パイオニア】
2/3/1をアーティファクトでやっちゃいかんでしょ。しかもデメリットなしの追加能力もち。《屑鉄場のたかり屋》は泣いていい。アグロにフルチャン見えてきた。

5. 《ガイアの具現、ティタニア》

【レガシー】
ダークデプス使いの身としてこれは看過できないですよ。とてつもない可能性を感じます。
まず変身条件は土地とクリーチャー。《緑の太陽の頂点》+《輪作》で達成可能です。《自然の聖域、アルゴス》が素だとほとんど《森》にしかならないのが不便ですが、《ガイアの声、ティタニア》はお化けだと思います。3/4到達。デルバーが泣いてます。
んでもってフェッチきったり《エルフの開墾者》や《聖遺の騎士》、《輪作》で耕すたびライフゲイン。伝説なので、なんかあったら《カラカス》で戻す小技もあります。
《セジーリのステップ》や《森を護る者》で守ってやればかなり手堅く変身できる気がするので、採用は大ありですね。

6. 《熟練の魔術師、ハーキル》

【スタンダード】
テキストを読むのがつかれる。何いってだごいつ。
要するに自分のエンドにこのターン唱えたインスタント・ソーサリー・アーティファクト・エンチャント・プレインズウォーカー・部族のそれぞれについて唱えた種類だけ上から5枚拾っていいよ、他は下に戻しなさいというヤツ。青単ジンなんかだとそういう挙動はできるので失った手札を取り戻せて強そう。だから3マナ刷りすぎだって。

7. 《時間の旅人、テフェリー》

【スタンダード】
奥義より小マイナスのほうが強いってどういうことなの……奥義はそれだけカード引いてたら使います。
とはいえ小マイナスはこれ毎ターン太くなる警戒持ちトークンだからだいぶ強そう。しかもテフェリー自体の性質上ほぼ毎ターン打てる。《レンと七番》に近い運用になりそうですね。
現環境5マナは《絶望招来》のタイミングなので、PWが有効かというといまいちな気がしますが、なんか使いようによってはくそ強そうです。

8. ミシュラ2種

【スタンダード】
《採掘の神童、ミシュラ》
ウルザと比べてかなりしょぼい。マナは一時マナだし少ししか増えてないという。速攻持ってるから、いい感じにマナクリ運用できるとよさそう。とはいえルーター持ちのマナクリは見過ごしたら死にかねないです。

《マク・ファワを手懐ける者、ミシュラ》
つんよ。スタンダードは赤黒環境ですわ。そんな感じ。全部のパーマネントが《陰謀団の先手、ブレイズ》みたいなことになる。おまけに、墓地のアーティファクトが蘇生持つ。幸いほぞはそんなに強くない環境ですが、《勢団の銀行破り》戻すのはだるいのでやめてくれ。
次のスタンは赤黒でお会いしましょう()

9. 《ヨーグモスの法務官、ギックス》

【スタンダード】【パイオニア】
昔の法務官。だから3マナは渋滞してんだって!ん~黒の3マナ域は《墓地の侵入者》が強いので、枠が余ってればって感じ。起動能力も果てしなく重い……

10. 《Scrapwork Cohort》

【リミテッド】
実質4/4/2で蘇生も持ってる。こういうヤツはリミテで重宝するっておばあちゃん言ってた。白はウルザ系でパワーストーンでアーティファクトシナジーを形成するので、4マナでも意外とすんなり運用できそう。

11. 《パワーストーンの分割》

【スタンダード】
名前通りの能力。果たして強いのか。真実はパワーストーンの中に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?