見出し画像

東方非想天則向け ポート開放解説

はじめに

令和の最新対戦ゲームと言えば、みなさんご存じの通り東方非想天則です。
しかし、このゲームは令和最新であるにも関わらず、IP:Portでの接続によるネット対戦にしか対応していないので、対戦のためにポート開放が必要だったり、対戦を始めるまでの道のりがバチクソ長いという致命的な欠点が存在します。

こんな令和最新対戦ゲーム 東方非想天則ですが、最近はAutopunch(東方非想天則を始める際に便利なツール|りや (note.com) 参照)のようなポート開放なしでも対戦ができるツールが存在するので、昔ほど始めるハードルは高くありません。しかし、外部ツールなしで対戦できるのが理想的環境ではあるので、ポート開放の方法についてnoteに残しておこうと思います。
ちなみに、天則対戦ができるようになることを最優先しているので、技術的な正確性やサービス説明の正確性は全く考えていません。

また、【なまかわねむの天則交流鯖】という天則Vtuber なまかわねむが運営しているDiscordサーバでポート開放について尋ねると、だいたい私か誰かが出てきて説明しますので、この記事読んでもわからない人はこちらで聞いてもらえればと思います。

*天則日本鯖は一番参加者が多い天則Discordサーバです。対戦募集用Botがあったりします。
*なまかわねむの天則交流鯖では定例大会他イベントをたくさんやってます。一応サーバ管理者やってるのでみんな来てね。

↑ 天則VTuberとかいうあまりにもニッチすぎるVTuber なまかわねむのYoutubeチャンネル。チャンネル登録と高評価をよろしくお願いします。

そもそもポート開放って何?

興味がない人は読み飛ばしてください。どんなものなのかイメージが頭に入っていると、この後の作業で何をしているかが少しわかりやすくなります。

ポート開放とは、構内ネットワークLAN)内のあるコンピュータの特定のTCPUDPポート番号に、インターネットなど外部から接続要求できるようにすること。ネットワーク境界に置かれるルータなどの機能や設定によって行われる。(引用元:ポート開放とは - 意味をわかりやすく - IT用語辞典 e-Words

ざっくり言うと、インターネットの先にいる対戦相手の天則から来たデータに、どの住所のマンションのどの部屋に行けばいいかを教えてあげるのがポート開放です。
マンションの住所と名前がIPアドレス、部屋名がポート番号に相当します。天則だとデフォルトは10800です。
TCPとUDPはヤマト運輸とAmazonお急ぎ便かみたいなものです。天則に使われるのはUDP、Amazonお急ぎ便です。ちなみに置き配です。
マンションについたAmazonお急ぎ便は部屋番号10800を探しますが、部屋が10800個以上もあるのでどこに部屋があるかわかりません。そのためマンションの警備員さんに部屋まで誘導してもらう必要があります。
この警備員さんがルータです。
ルータという警備員さんに部屋まで誘導してもらって、ようやくデータが届きます。これで接続成立です。

IPアドレスとポート番号という住所を天則というAmazonに伝えて、部屋にまで誘導するようルータというマンションの警備員さんに伝えておくことがポート開放です。

さて、どうやって警備員さんに指示をしておけばよいでしょうか?

ポート開放ができないケース

実際のところ、ポート開放がほぼできない環境というのは存在します。それがLAN配線方式のマンションに住んでいるケースです。
その環境の人がアレコレ試すのを見るのは非常につらいので先に書いておきます。

LAN配線方式|集合住宅の導入工事と配線方式について|フレッツ光公式|NTT東日本|インターネット接続ならフレッツ光 (flets.com)

悪魔の配線方式 LAN配線方式(https://www.nuro.jp/article/lanhaisenhoushiki/)

部屋でインターネットに接続する際、ルータやパソコンがLANケーブルで上の写真のような壁のLANコンセントと接続されている場合、ほとんどの場合でポート開放はできません。この配線方式はマンションの共用スペースにある集合型回線終端装置がルータの機能を持っています。当然このルータに対して何かすることはできないので、設定不可能です。
ドコモ5Gホームルーターのような大元が無線の環境も、LAN配線方式と同じことが起きているため、ポート開放はできません。
上のAmazonの例だと、警備員がどこかに監禁されているか会話ができない状態です。配達員を誘導できないので荷物が届きません。終わりです。

また、IPv6環境の場合、Transix (DS-Lite)という動作モードで接続している人はポート開放ができません。天則でホストがしたい場合、無効にできるならしておきましょう。

逆に言えば、光コンセント、もしくはモジュラージャックからONU/ホームゲートウェイを経由してパソコンまでつながっていれば大体ポート開放ができます。それぞれ光配線方式、VDSL方式と言います。

ポート開放のやり方

戸建てやLAN配線方式以外の集合住宅は基本的にポート開放ができます。
だいたい光コンセントやモジュラージャックのあたりにこんな装置が置いてあると思います。これらがルータです。これらの設定をしていきます。


フレッツ光のONU一体型ホームゲートウェイ
ソフトバンク光 光BBユニット
バッファローのルータ

ルータへのアクセス

まずはルータにアクセスします。ルータのIDとパスワードは事前に準備しておいてください。IDとパスワードには、user/admin/adm/0000/1234あたりが設定されていることが多いです。ルータの機種名で調べたら出てくることもあるので調べてみましょう。
ルータにアクセスするにはブラウザでルータのIPアドレスを入力するのですが、ルータのIPアドレスを調べるためにはコマンドプロンプトを起動しipconfigというコマンドを入力します。
デフォルトゲートウェイがルータのIPになります。

ipconfig実行後の画面 デフォルトゲートウェイがルータのIP
IPv4アドレスも大事なので控えておいてね

ルータにアクセスすると下記のような画面が表示されます。
機種によって異なりますが、詳細設定の項目を見ていくと静的IPマスカレード設定、ポートマッピング設定、ポート変換といった名前の項目があるはずなので、それを開きます。

一例 これはNECのルータ(auひかり)

LAN側ホスト、LAN側IPアドレスといった欄がありますので、ipconfigで調べたIPv4アドレスを入力します。
このIPv4アドレスが今使っているパソコンの住所になります。
プロトコルはUDPにします。
ポート番号は天則で使用する番号を入力します。デフォルトは10800ですが、IPv6環境だと使えるポートに制限がある場合があるので、下記のサイトで事前に調べることをオススメします。
IPv6(MAP-E方式)使用可能ポート確認 | 監視・防犯カメラの設置なら「アイゼック」 (isecj.jp)

ポート変換設定

この設定が完了したら設定を保存します。ルータによっては再起動を求められることがあるので、その場合は再起動しましょう。
ここまでの手順が警備員さんに配達員さんを案内してもらうところに相当します。警備員さんはよく教育しておきましょう。

これでポート開放は完了です。お疲れ様でした。

よくあるトラブル

ポート開放できていたのに突然できなくなった

パソコン側のIPv4アドレスが変わっている可能性があります。
ipconfigでIPv4アドレスを確認し、変わっていたらルータ側のポート変換設定のLAN側ホスト、LAN側IPアドレスも併せて変更しましょう。
IPv4アドレスの固定をしてしまうのが一番確実ですが、IPv4アドレスの重複が起こると重複したデバイス両方がインターネットにつながらなくなるので、実行する場合は重複しなさそうなアドレスを選びましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?