「ASRock B450 Steel Legend」と「Western Digital WD_BLACK SN770」の相性が悪いという話


きっと同じ症状でハマる人がいると思うので書いておく備忘録


経緯

メインPCのSSDが使い始めて3年半、HDDは5年程経っていた。
SSDはまだ寿命がある筈だが予算の都合で安いのを買ったので容量が500GBしかなく、500GBなどSteamやGamepassでドカドカDLしてたらあっという間である。やらないゲームを削ったりHDDに移動しても空きが100GB程度しか確保出来ない。
しかも最初にWindows10をクリーンインストールしたっきりで、途中にマザボ&CPU交換とかWindows11へのアップグレードなんかも挟んだのに一度もクリーンインストールし直していない。マザボ&CPUなんてIntel系からAMD系に替えたのにディスクをそのまま挿すだけで動いちゃった。今のWindowsすごい。すごいけどさすがに最近動作があやしいところがチラホラ出てくるようになった。
HDDはもう寿命だし実際不良セクタも出てきた。こっちは本当にそろそろヤバい(HDDの交換は特に問題が出なかったので書くことは無いです)。

そろそろストレージを交換しないといけないし、交換するなら一度きれいさっぱりWindows11でクリーンインストールしたい。
そんなわけでNVMe Gen4/TLC/1000GBで1万ちょっとまで落ちて来たWD_Black SN770をよく調べずに買ったわけですよ。
SN770はGen4でマザボのB450 Steel LegendはGen3だけど規格上は互換性があるので動くはず(フラグ)。

まぁ動かなかったわけだが。
というか認識すらせず、UEFIのブートデバイスやAdvanced→Stroage Configration→NVMe Configrationに出てこない。


やった事

・一応Windowsのインストーラを走らせてみる
・SN770以外のストレージを全部外す
・B450SLのファームを最新(4.30)に
・CMOSクリア
・M.2_2スロットに挿してみる
  →全て無効_| ̄|○

初期不良か?と思ってサブPC(ASUS H170 PRO GAMING)に付けてみたらなんと認識した。
これは相性問題かもしれないと思い始める。

ググったらASRockのマザボはKioxiaのSSDと相性問題があったらしい。

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124145647.html
一応このBios設定をしてM.2_2に挿してみたけど無効

さらにググると少し前の型だが同じWD BlackシリーズのSN750SEも動かないらしい。

これは同じ問題っぽいね。
頑張っても駄目そう┐(´-`)┌


一応の解決

SSDの相性問題はPCIe↔NVMe変換ライザーを使うと解決する場合がある、というのは知ってたので早速購入。あっさり動いた。

多分他のもっと安いのでも動くと思う(急いでいたのでマケプレ品は回避した)


残った問題

B450SLはx4以上のPCIEスロットがPCIE1(x16)とPCIE4(x4)しかないので、既に両方使ってたら当然この方法は使えない。一応x1用のライザーも売ってるけどGen4の意味が・・・
通常PCIE1はビデオボード用なのでPCIE4にライザーを挿す事になるが、ビデオボードが3スロット占有の分厚い奴だとライザーとファンの間がかなり狭い。しかもSSDはそれなりに熱くなるのでビデオボードの廃熱に影響がありそう。うちもこんな状態である。

2個あるファンの片方の半分くらいが覆われている


結論

買う前にこれを見ているならB450 Steel LegendとWD_Black SN770の組み合わせはよく考えてから買おうな!
B450 Steel Legend ストレージサポート一覧表