マガジンのカバー画像

ペパボのデザイナーが書きました

90
GMOペパボ株式会社のデザイナーが note に書いた記事をまとめています
運営しているクリエイター

#Design

選ぶというのは大変だ - 選択で困らないUIを考える

こちらはGMOペパボデザイナー Advent Calendar 2023、12/2の記事になります。 この記事は?何かを選択させるUIを設計するとき、利用者が困らないよう意識する基本的なポイントをまとめてみました🤷🏻‍♂️ 選択UIとは「どういった軸で選びたいのか・選んでほしいのかの提案」です。 サービスに何を求めているのか、何を提供しようとしているのかをしっかり整理した上で利用者に提案しましょう。 前段:選べないUIに出会ったいつも行っている歯医者がアプリから予約でき

UXリサーチな業務ふり返り 2022

こんにちは、GMOペパボのホスティング事業部でデザインをやっているうえだです。 昨年のアドベントカレンダーでは「ペパボ新卒デザイナー1年目が入社から8ヶ月間をふり返る」という記事を書きました(もう2年目になりました。後輩がとても優秀でかわいい)。 前回記事でもちょこっと触れたのですが、今年はUXリサーチやっていき!な目標を立てていました。 普段はUXリサーチ以外の業務も多いのですが、この記事では「UXリサーチ」に特化して、ざっくりとやったことをふり返ってみたいと思います(

【デザインスクランブル】デザインプロセス展のプロセス -ムームードメインブース-

みなさん、こんにちは。GMOペパボでロリポップ!などのデザイナーをしているはあちゃんです。 今日は2018年11月24日(土)に初開催された「Design Scramble(デザインスクランブル)」のGMOペパボのプログラム、デザインプロセス展の展示物を作った話についてまとめます! ペパボのデザインプロセス展全体に関して詳しく知りたい方は是非、開催直前レポートもご覧ください! さて、プロセス展6ブース中、私が担当させていただいたのはロリポップ!ブースとムームードメインブ

なぜSketchを使い続けるのか?

年の瀬ですね。 近頃、あれだけUIデザイナーの心を虜にし、一部では定番化したSketchですが、「Adobe XD最高じゃん!」「Figmaに移行しました!」と言う声をちらほら聞くようになりました。 やばい!出遅れている!と思う方も多いと思います。 はい。私もです。 そこで、それぞれのツールの特徴や実際の使用感などを現時点で調べて感じたことを書きたいと思います。 結論から言いとあくまでツールに過ぎないので、好きなものを使えばいいと思います。 ただ、どうしても私はSket

【デザインスクランブル】デザインプロセス展のプロセス -ロリポップ!ブース-

みなさん、こんにちは。GMOペパボでロリポップ!などのデザイナーをしているはあちゃんです。 今日は2018年11月24日(土)に初開催された「Design Scramble(デザインスクランブル)」のGMOペパボのプログラム、デザインプロセス展の展示物を作った話についてまとめます! ペパボのデザインプロセス展全体に関して詳しく知りたい方は是非、開催直前レポートもご覧ください! さて、プロセス展6ブース中、私が担当させていただいたのはロリポップ!ブースとムームードメインブ

カメラのマニュアル撮影で覚えておきたい4つのこと【初心者向け】

こんにちは、はあちゃんです。 今回は一眼レフやミラーレスカメラなどでマニュアル撮影を行う際の簡単なポイントをまとめてみようと思います。 (はあちゃん流でご紹介しますね!) もくじ ・マニュアル撮影とは ・マニュアル撮影をする際の4つのポイント  ・ホワイトバランス  ・ISO感度  ・絞り値(f値)  ・シャッタースピード ・4つのポイント早見表 マニュアル撮影とは シャッタースピード、絞り値など、カメラの露出を自分で設定して撮影することです。慣れるまで少し時間が

Pepabo Maker Festivalのポスターを作ったよ

こんにちは、はあちゃんです。 今回は社内で開催されているPepabo Maker Festival(通称PMF)のポスターを作ったお話をします。前回の様子はこちらより PMFとは? GMOペパボ社内で3ヶ月に1回開催している、有志による自由なものづくり展示会。過去のPMFイベントレポートはこちらからご覧ください。 きっかけ 社内slackでPMF主催の@tichiseさんから募集があり、手をあげました。 きっかけは自分でつくるものだよ、という尊敬する方の言葉がいつも心