マガジンのカバー画像

ペパボのデザイナーが書きました

113
GMOペパボ株式会社のデザイナーが note に書いた記事をまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年最終章:"大"テック業界忘年会LT登壇レポート

2024年最終章:"大"テック業界忘年会が12月5日に開催され、僭越ながら今回LTの機会を頂いたので参加してきました。 今回のLTは『AIを味方につけたコミュニケーションデザインと技術』をタイトルに掲げ、普段業務で取り組んでいるAI活用についてと、そこから得たことに関して自身の視点からお話しした内容をシェアいたします。 ちなみに、前回のLT登壇についてはこちらからご覧いただけます。 自己紹介GMOペパボ株式会社のEC事業部でカラーミーショップのコミュニケーションデザイ

コミュニケーションデザインのプロセスとわたしの5箇条

こんにちは。 GMOペパボ株式会社のハンドメイドマーケットサービス「minne」でデザイナーをしております、sziaoreoです。 こちらの記事では、サービスやプロダクトで新しい機能・概念をリリースしたりアップデートするときなどに行っているコミュニケーションデザインのプロセスと、わたしが個人的に大切にしている5箇条についてご紹介します。 コミュニケーションデザインのプロセス1. 目的・課題を整理する 一番の目的は何で、抱えている課題は何かを整理します。 手段先行になって

デザイナーのマネジメント職、身構えずにやっていこう @Spectrum Tokyo End-of-Year Meetup

この記事はGMOペパボデザイナー Advent Calendar 2024の16日目の記事です🎅🏼🎄 minneの開発に携わっているデザイナーのfumink7です。 2024.12.12にSpectrum Tokyo MeetupでLTさせていただきました! 2024年の振り返り!みたいなテーマだったので、自分が今年からチャレンジしているデザイナーのマネジメントについて考えていることを発表させてもらいました。 1. 組織と個人のマッチングマネジメントと言ってもいろいろな

事業目標達成のためにデータを活用したコミュニケーションデザインをする

こちらはGMOペパボデザイナー Advent Calendar 2024 12/14の記事です。 minne事業部でコミュニケーションデザイナーをしているYoshiminです。 コミュニケーションデザイナーはその性質上、事業部における様々な施策を担当したり依頼される場面があると思います。 その際、「これは本当に目標の達成や課題の解決になるのだろうか」といった施策に出会うこともあるのではないでしょうか。 その際に施策内容を否定するだけではなく同じチームの仲間として代替案と

おばあちゃんとハンドメイド

私のおばあちゃんは、ものづくりが大好きです。 私が小さい頃からよく編み物やミシンをしていて、ポーチを作ってくれたり、最近ではブランケットやカーティガンまで手掛けるほど、その腕前は衰えるどころかますます磨きがかかっています。 ある日、実家に戻った際に受け取ったもののなかに、かわいらしいかぎ針編みの巾着袋がありました。グレーと水色の組み合わせがとてもかわいくて、小物ポーチとして使うことにしました。 デスクの上に置いていたところ、同僚から「それ、どこで買ったんですか?」と声をか

「なぜ?」で解剖するminneのLPデザイン

こんにちは🎅 GMOペパボ株式会社のハンドメイドマーケットサービス「minne」でデザイナーをしております、sziaoreoです。 デザインは、無数の選択肢から最適解を導き出すプロセスから生まれます。 そのため、デザイナーは常に「なぜ?」という自問を繰り返して選択の根拠を探ります。 先月リリースしたminneのクリスマスLPは、「クリスマスの香り漂う少しポップな蚤の市」というテーマでデザインしました。 こちらの記事では、このLPのデザインプロセスを「なぜなぜ問答」で解剖しま

ユーザー選択色を基準にしたカラースケール生成の課題と解決策

2024年4月、カラーミーショップではショッピングカートで「デザイン設定」という機能が利用できるようになりました。 新しいショッピングカートが「デザイン設定」に対応しました | お知らせ・最新情報 カラーミーショップ 無料で本格的なネットショップ作成サービス この機能は、ショップオーナーがカート画面の各パーツに対して、色等をいくつか自由に設定することができる機能です。 ショップオーナーが色をカスタマイズすることで、ブランドのテーマカラーをカート画面にも反映し、統一感のある

Jetpack Composeのセマンティクスについて軽く調べてみる

こんにちは、tarutaru です。minneでデザイナーをしてます。 最近Androidアプリのアクセシビリティについて検証したりレビューしたりすることが少しずつ増えてきました。実装は基本的にエンジニアさんに丸投げなのですが、検証しているとコード上でレビューした方が早そうだなという場面が多々あり、Androidの実装や仕組みについて少し知っておくと何かといいことありそうだな〜と思っている今日この頃です。 今回は、Jetpack Composeを使った開発を前提として、セ

サービス立ち上げ期のデザイナーがトライしたこと

この記事はGMOペパボデザイナー Advent Calendar 2024の6日目の記事です。GMOレンシュというサービスを担当しています。845(やしこ)です。 元々の専門領域はUIデザインでWebデザイナーからキャリアをスタートし、iOS,Androidのアプリのデザインをやっていました。 ゆくゆくはサービスデザイナー…がいちばんやりたいことにちかいのかな。そこを目指しています。 サービスデザイナーとは 事業の成長とともにどのようなアクションを取ってきたかリリース当

妥協しないデザインを目指して。Cursorが叶える、実現可能性に縛られないデザイン

ある日、Webデザインを作りながらふと考えました。 「これって本当に実装できるのかな🤔」 良いデザインが浮かんだものの、技術的なハードルを前に手が止まったり、「工数的に厳しいかも」と最終的に実装しやすい妥協案を採用してしまった経験、デザイナーならきっと一度はあると思います。 でもこうやって実装が足かせになって自由な発想を止めてしまうのって、ちょっともったいですよね。 そんな実装のネックも、『Cursor』を使うことで取り払えるかもしれません。 Cursorとは『Cu

ショップオーナーを「エンパワー」するブランド戦略。カラーミーショップデザイナーrnsの紹介

こんにちは。GMOペパボ EC事業部 デザインチームでサービスサイトを中心としたデザインを担当している、コミュニケーションデザイナーのrnsです。 ブランドを正しく活用し、成長させるための、さまざまなレベルのコミュニケーションのデザインを行っています。 メインの業務は、サービスサイトを中心としたアートディレクションです。視覚表現を中心とした制作・レビューでのクオリティ担保をしています。カラーミーショップには「ECの多様性を広げる」というミッションがあります。このミッション

情報設計で共通言語を作りデザインにも活かす。カラーミーショップデザイナーてっちゃんの紹介

こんにちは!GMOペパボ EC事業部 デザインチームでプロダクトデザイナーをしています、tecchanです。最近は長男の子育てに奮闘しつつ、第二子が生まれるので育休を取得予定です。 生まれてくる子供の名前の画数についてスプレッドシートで分析したりしています。 業務では主に、カラーミーショップの管理画面の情報設計とUIデザインを行っています。また、ショッピングカート周りの改善も行っています。 これらと並行して、デザインシステムの推進役と、カラーミーショップのドメインモデルの策

Research Conference2023 スタッフ参加の学びとペパボに起きた変化

こんにちは!EC事業部デザイナーのmaayaとホスティング事業部デザイナーのueponです。 2023年5月27日(土)にResearch Conference2023が東京・九段下で開催されました。このカンファレンスに、GMOペパボ株式会社(以下、ペパボ)から私たち2名がスタッフとして参加しました! 今回はResearch Conference2023にスタッフとして参加したレポートと、カンファレンス参加後ペパボに起こった変化をお届けします! Research Conf

デザインの目的を言語化し共通認識を作る。カラーミーショップデザイナーyukichiの紹介

こんにちは、yukichiです。EC事業部デザインチームのプロダクトデザイナーとして働いています。2022年に新卒で入社し、2年目のデザイナーです。 趣味は絵を描くことです。今年、GMOアワード新人賞にノミネートされました。 https://hr.pepabo.com/report/2023/07/13/8993 コミュニケーションデザインとプロダクトデザインを両方行っており、最近では、カラーミーショップの契約率に関わる施策をマーケティングチームと一緒に進めています。 リ