見出し画像

脳アパ公開立ち合い+コスモテック様質問まとめ

1.はじめに

2024年2月17日(土)13:00~
S_D様、コスモテック様で行われました、脳内アパルトマン公開立ち合いに参加させていただきました!
日ごろ聞けない箔や紙のことなどをおうかがいする機会に恵まれましたので、備忘録として残させていただきます。
(※なお、このまとめは同人誌を出す人間が書いておりますので偏りがありますこと、ご了承ください。※)

2.『脳内アパルトマン』公開立ち合いとは

※『脳内アパルトマン』とは※
S_D様が発行を予定されております、デザインなどなどのおまとめ本のことです。
今回は『脳内アパルトマン』のカバー全面箔部分をコスモテック様が実際に押されているところを見学させていただく企画でした。
もしかしたら本日押された箔が今後S_D様の御本のカバーになるかも? という企画でもあるのです。
初めての印刷所様見学、それもコスモテック様ということで始まる前から落ち着かず、余談ですが1時間も前に着いてしまいました。


3.当日

S_D様、コスモテック様、それと20名の参加者の方により行われました。
入ってすぐ左手には透明なフィルムにおされた脳アパのカバーのサンプル、奥には箔のロールがたくさん、右手にはコスモテック様が5種の紙に事前にご用意くださった脳アパのカバーがずらっと並べられている状態でした。

S_D様、コスモテック様の青木様、前田様のご挨拶の後に前田様の箔押しや機械の説明ががあり、実際に箔を押すのを見せていただきます。


4.箔押しについて

以下前田様のお話の覚書です。

・箔は圧と熱で転写する
・デザインによって箔の版の素材や比率を変える
・版の素材は銅やアルミなど
・今回はマグネシウム版
・圧を強くしたり、弱くしたりも出来る
・あえて弱くすることでかすれの表現、ヴィンテージの表現が可能
・箔が乗らない溝などある紙に箔を乗せるのが大変
・目に見えない微調整をするために、薄い紙を敷いて調節する
・調節に何時間もかかることもある
・上製本などの布張りの上に箔をおした後、毛羽立った部分を手で取り除いたこともある
・面積が大きい程調整が大変
・箔の接着面が柔らかいと広い場所におしやすい
・全体的に箔が乗るデザインと、細かいデザインでおす際わけることがある
・大きいロールをセットして巻き取っていく場合もあるが、今回はいろいろと箔を変えて試していくため切って使う

5.実際の版

こちらが今回箔をおしていただく際に使っていらっしゃった、カバーの版です。

上がカバー部分、下が帯になられるとのことでした。

今回お話を聞いて驚いたのが、コスモテック様では紙を持ち込みになるため、脳アパではこの余った部分を帯として利用されるとのことでした。

余り部分、という発想が無かったので驚きました。

もちろん版代(と、場合によっては裁断代)が掛かってまいりますが、例えばしおりとしての面付けも可能とのことでした!
(同人的説明になりますが、正方形などの変形裁断本を作った際に切り落とし部分でノートや小さな本を作る、みたいな感じですね)

6.5種の紙と2種の箔

最終的に脳アパは5種の紙と2種の箔を選び、S_D様が名付けられたタイトルに添ったコンセプトで10種のカバーが出来上がられるとのこと。
そして参加者の方々が選んだ紙と箔もおしてくださるという大盤振る舞いです。
お三方の説明の合間合間にどんどん紙に箔が押されていきます。

白×トラストカラー
黒×レーザー透明TS

お恥ずかしながら箔を剥ぐという体験をはじめてさせていただきました!
薄いフィルムのような箔を剥ぐのは楽しいです。

普段ではなかなか躊躇してしまう黒×レーザー箔や黒×パール箔などを実際におしていただいたところを見せていただく、贅沢な機会でした。
そしてサンプルやロールで見るのと、仕上がりの印象が全く違うものも多いこと多いこと……。

一見驚くようなこちらの箔も、
おして頂くとすごく綺麗です!

こちらのような箔は向きを(縦、横、斜めに、など)変えたりすることも可能だとのことです。
印象の変わった箔も多くてますます箔が好きになりました。

クラフト×シルキーアイスグリーンをおして頂きました!
抜け殻も可愛いシルキーアイスグリーンです。
こちらもいただいた抜け殻です。

7.覚書

・惜しむらくも廃版となったポーラライト箔を出していた会社が新しく出した箔がトラストカラー箔
・トラストカラー箔は緑~ピンクの偏光
・エンボスで曲がると偏光が目立つ、と、トラストカラー箔を出している会社が勧めていらっしゃった
・マットな箔は厚め
・日本の会社の箔は売れ筋をよく考えられている
・海外の会社の箔は最近マットが流行り
・海外は使いどころを悩む柄の箔も多い
・料金はメタリック<顔料<ホロ<透明ホロ

このラメホロブルーは硬くておしにくい(ノリにくい)とのこと

8.質疑応答

S_D様、コスモテック様が質疑応答の時間を設けて下さいました!
普段聞けないことなど聞けて参考になりすぎました。

・コスモテック様は一部(!)から受付可
・三年間は版を保管しているので、再版する際は版代も掛からない
・コスモテック様は紙を持ち込みになるため、もし100部刷るとしたら150枚ぐらい予備があると良い
・どんな紙が良いなど分からなければコスモテック様にご相談して欲しいとのこと
・ふわっとした(ex.血の表現がしたい~等)感じでも相談して欲しいとのこと
平和紙業様などネットで紙を購入できる業者様→コスモテック様へ送っていただくなどもできる
 (平和紙業様は後記のお土産の紙見本もくださっています!)
・複雑でなければ裁断も可能
・立ち合いも出来るので立ち合いもお勧め
 (S_D様は絶対した方が良い!とのことでした)
・立ち合いは大体2~3時間程度
・紙は一種類でも箔をいくつも変えることは可能
・フリッター紙はでこぼこがランダムで箔を押すのは結構大変
・レザックなどは、一回均しておすことも出来る
 (が、レザックの持ち味は落ちる)
・販売用ではないが一回に最大13回の箔をおしたことがある
・箔のあとにエンボス・デボス加工は部分押しならば版代が二倍になる
・エンボスは別の版が必要
・デボスはそのままの版を使える場合も
・裁断の有り無しも本文を印刷する印刷所に確かめた方が良い
・大体二週間程度で納品が可能
・なので、本文の印刷所の締め切り2~3週間前にコスモテック様に入稿する形が良い

8.おわりに

最後の方は語彙が消失するほどに楽しい時間を頂戴いたしました。
贅沢すぎて贅沢すぎて、もうぜひにコスモテック様にカバーを箔押ししていただいた本を作りたいなと思う次第でございます。
S_D様、コスモテック様、大変貴重な体験をありがとうございました。

なんとお土産まで頂戴いたしました。

なお、勘違い・認識違いなどございましたらご指摘賜れますと助かります。
今回は参加者様が大勢いらっしゃったため、個人情報には配慮しておりますが至らぬ点がございましたらお詫び申し上げます。
お手数をおかけしますが、その際はご連絡いただけますと幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?